まゆ日記
DiaryINDEX|past|will
朝からなんかあったかだったね。バザー日より(´∀`) お昼頃に店番のお手伝いするんで、帽子をかぶって出発。
バザーっていうと、フリーマーケットもそうなんだけど店を広げた直後がすごいんだな。どどどどーってお客さん。で今回もそうなんだけど、一段落してからσ( ̄▽ ̄)の店番なんだよね。 昨日の値段つけもそうだけどなんだかお店屋さんごっこみたいで楽しい。どっかの国の人、値切りまくるのには参ったけどな。「国際交流だから」といって100円のものを10円に、800円の座椅子を300円にしろという。ヾ(- -;)をいをい…値切りすぎだってば。さすがに断ったぜ^^;
午後、旦那のお友達のお宅に行きたくさんの御椀と小さ目のビアジョッキ・指輪をもらう。おうちの改築工事をするので、旦那は手伝いにおじゃましていたんだ。 3時頃に実家親がお子を連れてきてくれたんだけど、実家親に御椀を見せたら「年代ものだ。これ塗りなおしにだしてるよね」ってんで、さっそく持って帰った。手入れして仕舞っておくそうな。お子はそのときも寝てしまっていたので、しかも夕方買い物に行きたくないと強情をはったので夕食の支度も遅くなったし風呂も当然遅くなった。 旦那は10時すぎにかえってきた。お子とσ( ̄▽ ̄)が、どこまでも遅くなっているのにいたくご立腹。言い訳くらい聞いてくれよ…まったく。
|