 |
 |
■■■
■■
■ 11/22分・So Cool レポその1 (by のこ)
11/22・So Cool 〜勤労感謝の日〜 DJ:BabyBooと一緒にお届けしているSo Cool!今週もっ? Shinobu:Shinobuとっ Kazz:・・”かずぴょん”ですっ^^ふふっ S:あぁっそうやったな〜^^ 一同:(笑) DJ:かずぴょんって・・・(笑) S:”しのりん”と”かずぴょん”と呼んでください^^・・・ DJ:ははっははは・・・そうゆうコンビなん?(笑) S:へへっ^^なんかね、そう!あのー俺ら「ちょっとスマシとんちゃうか?」みたいな・・・ K:そうそう、よくゆわれるんですよ。だからちょっとねぇ・・(DJ:かわいキャラ系な?)「かずぴょんですーー!!」みたいな・・・^^ DJ:あーちょっと「ひょうきんな面も出しとこかいな?」みたいな。 K:「出したいなぁ〜」みたいな(笑) 一同:(笑) DJ:でもKazz君、ゆうた後にちょっと照れてるやん^^ S:あかんがな、やっぱり無理やねんて、僕らには(笑)・・・ 一同:(笑) DJ:でも無理をしない!事が一番やと思うよ・・・う〜ん(笑)<←さとされ、励まされてはる・・・・・(笑)>なんかそんな・・なんか、なんてゆうの?元々ないキャラを出そうとするとつまづくからね?(K:無理があるからね〜?笑)必ず・・・(笑) S&K:(笑) S:(女の子っぽい声でちいさく)そっか〜やっぱあかんわ〜・・・ DJ:っとゆうことでね!Shinobu君とKazz君、今日もよろしくお願いします! S&K:はい、よろしくお願いしますー DJ:さて!明日はもう”勤労感謝”ですよ!”勤労感謝の日っ!” S&K:あっ S:そうやねっ DJ:でもねっ昔は”勤労感謝の日”ってゆうとお父さんだったりお母さんだったり・・ってゆうね?(K:ふんふんふんふん)あの〜いつも食べさせてもらってる対象の人に対してありがとうございますってことで”労をねぎらう”とゆう意味でね〜?なにかこういろいろ作文書いたりだったり・・・しましたよね? K:”肩たたき券”・・かっ、かたっ”カタタタッキ券”や^^ <←Kazzさん2回目、言えてません・・・笑> DJ:そうそうそうそうそう! K:つっくるわけよ・・・^^ DJ:作って。「今日一日限定な〜」とかゆうてね?^^ K:そうそうそう S:でも作る時ってあんま使ってもらうことじゃなくて喜んでもらおうと思って書きますよね?そうゆうの。(DJ:そうそうそう)でも速攻親って使うね? K:うん。 DJ:あれ使われると結構腹立ちますよね? S:そう!「今日からでも、お皿洗いしてもらおうかしら?」って・・・ <←しのりんママ風?笑> DJ:そうそうそう!いざ作ってっ、「その気持ちだけ受け取ってくれ」と。 S&K:はっはっはっ DJ:「このチケットを行使せんといてくれ!」ってゆうのが本音やねんけどねっ?子供のねっ?・・・うん^^ S&K:(笑)う〜〜ん・・・^^ DJ:でもねっ!・・・あれから我々も十数年・・・(K:経ちましたねぇ・・)経ち〜、もう「働いてる側」ですからねっ!? ゆってみりゃ〜・・・(K:あっそう・・・・) K:まっそうですね〜〜? DJ:税金も普通に納め・・・ S:ははははっ納めてねっ? DJ:ぶっちゃけた話ぃーー。(S:ねぇ!)えぇー。 K:ぉほお〜・・・ DJ:ですからっ!我々も”勤労感謝の日の対象者”なわけですよっ♪本来であればっ!! K:本来であればそうなんですけどねぇっ!? DJ:”感謝される〜!”あの〜”息子や娘であったりってゆうのが(K:はい、う〜ん)いないだけ”であってぇ〜・・ねっ? S:自分で自分を感謝するしかないよねっ? K:おぉっっそーうやね〜〜 DJ:そうそそそそそ・・・考えてみりゃ〜”実はも〜う我々も対象者!”とゆうね? K:でもまぁ〜「それほど仕事もやっとんかっ!?」とゆう・・・(感じやけどもね・・・・・(笑)) 一同:(笑) S:がんばってるや〜〜ん(笑) K:あぁーそうや〜やってる、頑張ってるよっ(笑) DJ:そこツッコミにくいし。。。またぁ(笑) S:僕がつっこんどきますからね^^ DJ:あーそうかそうか^^・・・ えー(笑)。とゆうことで、ま〜”勤労感謝”といいますと、色んな思い出もあるだろうしぃー(:Kはい)、一緒に仕事をしていて〜?(K:うん)こ〜う逆に日頃は言えないメンバー間でのねっ?(S:あぁ)(K:あ〜・・・)「あーこいつには言えんな〜、実はこーゆーところで〜ケアしてもうてんねんなっ俺〜」ってゆう話とかもあると思うんですよ!(K:うぅーーん) まぁ今日はこういった話をですね〜?えー番組中にしていけたらな〜と思っております。 S&K:はい
DJ:えーリスナーの皆さんのリクエストやメッセージもいろいろ頂いてるんですけども〜え〜早速ですねっ沢山リクエストを頂いた曲をON AIRしていきましょうかぁっ。 Kazz:・・・・・っはいっ、それではですねぇ〜あの〜”マミさん”他、沢山の方々から(S:おぅっ、はいっありがとうございますっ)リクエストの方ありましたっ! BabyBooで「リトル・クリスマス」聴いてください・・・ ♪Little Christmas♪ K:はい、えー「リトル・クリスマス」聴いてもらいました〜・・・もうクリスマスやね?これ聴くとね? S:もうこれからどんどんクリスマスのね?(K:ほうほほほ) クリスマスって寿命短いじゃないですか!(DJ:ははははは)僕スゴイ好きなんですけどね〜?曲とかもね? DJ:う〜ん^^ S:聴いてもらうチャンスも少ないから・・・どんどん・・・! DJ:そうですね?(S:はい)これからも・・・こっれーからの季節の為の曲ですからねっ!?(S:そうですよ!)リトル・クリスマス・・・(S:うん) じゃんじゃん聴いてもらいたいな、と思いますけれども・・・(K:はい)そしてっ、先週リリースになりました、11月13日にリリースの!・・ S&K&DJ:うぶ声音泉・・・<←微妙にハモっているような、いないような(?)3人:笑> K:ん! DJ:・・ねっ?こっれ〜まずしっかり聴いといてもらわないと!・・・ねっ?^^ K:うんっそうっすね〜^^ S:でもバッチリ入ってますからね、リトル・クリスマスも。 K:入ってます入ってます。 DJ:そしてーリリース・ペースが速いんですですけれども・・・ K:ガンガンいきますよ〜^^ DJ:12月にもまたまた・・・(S&K:はい)今度はちょっと企画もんですけれどもねっ?12月4日・コンピレーション・アルバム。 この中に・・・ K:一曲目ですね。確か・・・ DJ:一曲目!?(K:はい)はいはーい・・・ K:Love knotとゆう・・・ DJ:ア・カペラ・ラブソングと・・・ゆうコンピレーション・アルバムに参加するとゆうことで・・・(S:はい) これー色々なアーティストが参加してるとゆう事でね? S:・・・そーですねぇ。あのーインディーズも含めて様々なこ〜うア・カペラをやってた・・(DJ:はいはいはい)そうゆうこーう色んな?・・・特に関西が多いよね? K:そうそう S:僕らの周りの仲のいい人達も集めてとか・・・。(DJ:あーあー・・・)で、全部、何グループ?15~6? K:じゅー・・・ご?かな?うん。 DJ:ほー S:「沢山いるんよ〜」みたいな。 DJ:その”頭を飾る”ってゆうのはいいねー? K:・・・そーーっすね〜うん。 S:うん DJ:気持ちいいよね〜^^ K:もう、嬉しい・・・ですね〜。
DJ:うん、なるほど。まぁこちらの12月4日にリリースされますコンピレーション・アルバム、「ア・カペラ・ラブソング」!の方もね?(S:はい)しっかり皆さんにチェックしていただきたいなっと(S:はいっ)思いますけれども・・・。 さて!(S:うん)”勤労感謝の日”明日!(S:あっ戻りますか?^^)え〜戻りましょうかっ^^強引に!(笑) 一同:(笑) DJ:え〜戻って行きたいと思いますけどもっ・・・あの〜メンバーの中での話しをしますと、誰が一番よく〜まぁ〜仕事だけではないと思うんですけれども・・・(K:ふんふん。)え〜オールで・・一番!よく動く・よく働く人・・・・これ、誰なんでしょう?? K:仕事量から言えばね?まぁまぁ〜Shinobuはね〜音楽的なものを支えてもらってるんでぇ〜すごい・・・やっぱ動く量は多いですけど〜(DJ:はははいはいはい) ・・・あのねっいらんとこで動く人とかも・・・(S:鼻で吹き出し笑い)いたり・・・いらん気の使い方とかね〜^^?(DJ:笑)(S:あるねぇ^^)する方もおられるってゆうね・・・^^ <←くるよくるよ〜あの方のお話が・・・笑> DJ:(笑)・・・一番よう気ぃ使う人は誰?なんですか?「気ぃ使い」・・・^^ S:あのっ(笑)、熱量でゆうたらなっ?(笑)多分熱量でゆうたら一番働くのは・・・(笑)
K:あのY・O・UのYouですよ・・・ <←きた〜〜〜!!!笑> 一同:(笑) DJ:あっそ〜〜う・・・(笑)? K:ほんっっっっっとに、メンバーに対して〜あっれなんやろね〜?「気ぃつかう」ってよりもねぇ〜なんやろ?・・・・「コビ」? ・・・・・・・一同:(笑) K:・・・違う!(笑)コビじゃないな〜(^^)?(笑) DJ:ゴマするの?メンバーに・・・?^^ K:なんかね〜・・いやっ?多分基本は優しいやつなんですよね?(DJ:あーー)だから〜例えばねぇ・・・ S:自分でこ〜う例えば、「お茶飲みたい」 とか思ったらー周り見て、なんかさりげなくお茶を入れてくれたりとか・・・ DJ:あー全員分・・・(笑) K:そーゆー優しさよねっ!? (DJ:うんうんうん・・・) 例えば自分が雑誌・・マンガ読んでたら〜あの〜「他のメンバーが読みたいと思って・・・」って2冊(DJ:6冊!!あっ!2冊や・・・・笑) 一同:ははっははは K:6冊は買えへんな〜(笑) DJ:いやぁ〜6人分買うてくるんかな〜?思て(笑) S:でもそう・・・そうゆうノリ・・ K:でもそーゆうノリよ。 S:「You君、みんな一人一人見たいな〜同時に〜・・・」とかゆうたら多分6冊なっ?^^ K:う〜〜ん・・・買って・・買ってくるよなぁ〜あいつやったらな〜? DJ:あーそ〜う・・ K:なんかね〜すごい優しいといえば優しいしぃ・・(DJ:は〜)変わってるといえば変わってるしね?^^ S:ふふふん^^ DJ:ねぇ〜?・・・俺、俺はもー完全に一人っ子ですから〜(K:はい)勿論グループとして喋ってる訳でもないですから(笑)、(S&K:ええー笑。)あの〜”人に気を使う”ってことがまずないっですからね〜。(K:あー)そうゆー話聞くとビックリしちゃいますけどねっ?(笑) S:うーん、そっかそっか・・・ K:そうやね〜 S:「You君感謝の日」に変えなあかんかもしれへんね?(笑) K:(笑) DJ:(笑)BabyBoo的にはねっ?^^明日はねっ。 K:そうそうそうそう・・・^^ DJ:え〜(笑)。逆に!(K:おっ!)「全くこいつ動かへんな」と、「こいつにむしろ!も〜う俺らは勤労感謝として(K:ほーう)感謝されたいな」と・・・ S:でもそれはね〜言い換えてみれば〜(DJ:うんうんうん)あの・・・・・Youでもあるわけよ。(K:ん!?)わかる? K:え?どうゆうこと? S:一番熱量はあるけれども〜あまり身になる熱量じゃないのよ(笑) K:あっ^^・・・ってゆうかね〜・・・なんやろねぇ〜〜?(DJ:どうゆうことやろ?)うーんと、そ・・ど〜ゆーんかな? 彼は〜あの〜^^仕事能率的には悪いのよ・・・(DJ:ははははっ)異常に。 S:こー”右にあるもん左にやればいい”のに、なんかっ一回こ〜う”さらに奥にやって持ってきて返して寝てここに置く”みたいなこ〜うすごい・・・運動しはんねんけど!・・・ DJ:2秒で済む仕事を(S:そうそそそ・・)1分なり2分かけて回るような?(笑)わかりやすくゆうと^^ 一同:(笑) K:そう^^ S:「もうちょっとスムーズにできるんちゃうの?」みたいな・・・・^^ でもそうゆうのがええねんけどね?^^ K:うーん。もうね〜^^・・まぁ〜なんやろね〜?俺は長いからね〜(S:ふふっ^^)(DJ:あー付き合いが)うーーーん。(DJ:慣れちゃったぁ?^^) ・・・・むしろかわいいねっ!!? 一同:(笑) S:ペットやないんやから(笑)・・・ 一同:(笑) DJ:あーそうですかぁ〜(笑) K:うん^^ DJ:へ〜なんかこ〜・・・そうゆうイメージないんですけどねぇ?^^ K:ねぇ?でしょ。ちょっと一見ね〜?あの〜顔の造りとか綺麗やしね?(DJ:ははは)(S:ふふふっ^^)こ〜う「COOLかな〜」思ったら違ったりして・・・ (DJ:はいはいはい^^)ライブがすごいんよ〜Youくんはねっ?(S:そ〜う)(DJ:ライブがすごい??)全然違うキャラ・・・なんですよ。
その2に続く
2002年11月20日(水)
|
|
 |