2002年04月21日(日) |
明日はメキシカンを見たいと。 |
岩井俊二で、やっと辛くならない映画を見た。 「Love Letter」と「ifもしも〜打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の2本。
「Love Letter」はなんか最初、意味がわからなかった。 中山美穂が2役やってるって気付いて、やっとああー、って。
…でもコワイよなぁ。 見ず知らずの人から手紙が来て、挙句の果てには「あなたは誰ですか」。 でも、ヒロコさんが「お元気ですかー、わたしは元気ですー!」って。 絶叫してるとき、ちょっと泣きそうだった。
けどあれって、やっぱりヒロコさんは藤井樹(男)にとって、藤井樹(女)の代わりなんだ…って思うと。 なんかかわいそうだなぁ…。せつないなぁ。 違うよね。ヒロコさんはヒロコさんで、きっとそれはそれで好きだったんだ。好きだった、はず。
「ifもしも〜打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」 奥菜恵サンはカワイイとは思いますが、芝居はあまり好きじゃないです(じゃあ借りるな)。 てゆっか、奥菜サンが小学生って、ちょっと無理すぎると思ったのですが? (だって他のクラスメイトとの差!)
なんかでもね、リアル小学生。 いるって、こーゆーガキ! みたいな。 なずなは謎だよ。意味わからん。 結局転校したんだろうけど…。
あとは「四月物語」でTOWERの岩井俊二を制覇だ…。 「FRIED DRAGON FISH」とか置いてくれないかなぁ(浅野忠信すきです)。
あたしはやっぱりそれでもスワロウテイルが好きだったと確信。 アーロウが殺してしまった須藤を埋めに行き、その帰りにフェイフォンたちが大声で歌うシーン。 あと、掲げられる看板を見たときのあのフェイフォンの表情。 演出といい、配役といい、今まで見た中では一番好みです(悲しいけど)。
休みダー!!!寝るぞ!!!
[更新] ・WORK/NOVEL→ワヤナセ ・LINK→その他に2件 ・web ring&unionに「加賀中毒。」
だって夢にまで見ます。アナタがダイスキみたいです。 そういや13377(イスミナセ)越えてたねー。
|