2006年10月15日(日) |
今日14時まで寝ちゃった |
あー明日学校メンドイなー('A`)
寝ぼけながらポセイドン見てたら、なんか偉いっぽいポジションの女の人役に、ERのコーデイ先生が出てました(役者さんの名前がわからん…)。でも声が榊原さんじゃなかったのでなかなか気づかなかった。 やっぱり役者さんごと、作品違ってもできるだけ吹き替えも統一させてほしいなー。制作会社違ってもいいじゃんいいじゃん! あとテレビとDVDとで吹き替えの声違うのもちょっといや。ファイトクラブのブラピの吹き替えが、ビデオでは山寺さんだったのがすごい鬱…。 いや、好きなんだけど山ちゃん。先にテレビで聞いちゃってたからさぁ…。
あいー、5周年企画ラストになります。と言うよりおまけですが、加賀奈瀬ちゃん。 お題は5題だったんですが、むりやりねじこんじゃいました。と言うより、冴木奈瀬はともかく、和谷奈瀬を入れたのにてっちんを無視するたぁどういうこっちゃ、とばかりに、気づけば2番目くらいに出来上がっていたりして…。
まぁそんな誕生の仕方なので、例によって強引ですが、ショートショートとはつまりそういうことでしょ(開き直り)。 加賀さんは突発的に萌えます。と言うより、対奈瀬カップリングにおいて唯一対等だと認識していますので、口げんかとか書いてて一番面白い。会話好きなんで。
話は全然たいしたものじゃないんだけど、今まで書いた中で「だだっこ」とか結構好きだったりするし。 前にも書きましたが、うちのてっちんが「明日美っちゃん」と言うのはこだわりです。いやちゃんとしたきっかけはないんだけど、一度そう書き始めたらそれ以外考えられなくなっちゃったとか。
でも実際、てっちんは自分の女と認識した女は苗字なんかでは呼ばないと思うんだな。主張のためにも。でも「明日美」と言うのも照れがある(あたしが)。かと言って「明日美ちゃん」と言うのもちょっと呼ぶテツヲも呼ばれる奈瀬も可愛すぎてちょっと違う気がする。 と言うので、からかいをこめて「明日美っちゃん」…ていうこじつけでどう?今考えたんですが。
まぁ加賀奈瀬なんてパラレルですからね。言ったもん勝ちですよ。逆にオリジナリティ出ていいんじゃないですか?寝言は寝て言え!! ああ妄想…楽しい妄想…。
|