文法がこの本最後のユニット、『接続詞』に入りました。接続詞はエッセイやジャーナルなど、長い文章を書くのに必要不可欠です。秋セメスターで取っていたESLアドバンスライティングで、さんざん勉強しました。なので、長本さんの参考書にある問題は全部答えられました。が、「へぇー、こういう法則があるのか」と、解説にうなり声を連発しています。さあ、今夜でこの本を終わらせて、明日からは全パートのモデルテストやるぞぉ〜。↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタンこんな文法、見たことも聞いたこともなかったわ……いくつもあるパターンのうち、口語的に自然に覚えてたものもあったけど。うーん、もっとたくさん問題解いて定着させたいものです。■本日の英語関係■Vocabulary:Flash-Card(メルマガ)Grammar:『TOEIC文法・鉄則大攻略』Reading:『TOEICパーフェクトリーディング』Writing:なしListening:なしSpeaking:音読others:絵本の読み聞かせ