* HOMEWORK DIARY *

2004年05月21日(金) ティッカー探しと新しいビザ

家事、子供の歯医者、親と食事&買い物で終わった……。
その合間、勉強もせずに何をしていたかというと、自分のblogに貼付ける無料ティッカーをネットで探していました。

天気予報が表示されるものが欲しかったんだけど、日本のサイトでは見つからなくて、結局Yahoo.comで検索してアメリカのお天気サイトを見て回りました。
膨大な数のお天気サイトの中から、無料でティッカー、それもウエッブ用のHTMLを配布しているところを探して、天気予報の地域設定をして、さらにHTMLに小細工。
すごく時間かかりましたが、とりあえずの出来で満足してます。


↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタン


以前の私だったら、開いたウインドウが全て英語だったりしたら、それだけでビビってあわててウインドウ閉じてましたもん(笑)
まるで、開いちゃいけないサイトを開いてしまったかのように。
現在、私のブログで使っているティッカー5つのうち、4つが英語サイトからソースをいただいたものです。

------

ところで今日、夫から電話がありまして、新しいビザがついに発行されたそうです。
待つこと5ヵ月。長かった〜。
実際にビザを申請してからは1ヵ月もたっていないんですが、申請以前に必要なアメリカでの労働許可証発行に3ヵ月ぐらいかかってしまったのです。
日本の住宅ローンの借り換えもなんとか審査通過したようで、あとは銀行の手続きさえ終われば、私と子供たちもアメリカに戻れます。
(夫は仕事があるので、今月末には渡米予定)

あー、なんか今日は(今日も?)英語学習とは関係ないこと書いてるな……。
ま、いっか。


■本日の英語関係■
Vocabulary:なし)
Grammar:Azar『Using and Understanding English Grammar』読んだだけ
Reading:ペーパーバック、ウェッブサイト
Writing:なし
Listening:なし
Speaking:音読
others:なし


 < past  index  future >


Yun [mail me] [Blog]

My追加