1限目。ライティングクラスでいつも先生の目の前に座っている私は、なぜか集中砲火です(T-T)↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタン授業の本題とは関係ないことまで(電子辞書を使っていることや、英和辞典を使っていること、「日頃、英文を読んでる?じゃ、何%が英文?」みたいなことなど)、他のクラスメイトに申し訳ないくらい、時間を割いてネチネチ突っ込まれ、ちょっとかーさん、お疲れモード。ちなみに、ESLで一番上のこのクラスのレベルの読解力は、ネイティブでいったら小学校5、6年生程度だそうです(T-T)お疲れモード(謎)でドロップした、同じ先生の2限目、グラマーレビューの代わりに、今日からリテラチャーのクラスが始まりました。教科書には20のショートストーリーが入っていて、それを元にディスカッションしたり、ボキャビルしたり、要約や感想などのライティングの課題もあります。先生はマディについで人気の高いスーザン・スターン。結構お年なんだけど、可愛らしくて元気で、とても優しい人です。授業では、たくさんのことをわかるまで熱心にレクチャーしてくれるので、ものすごい早口!今日の聞き取れ度は40%かな(^^;このクラスが始まって、すでに3週間目なので、遅れて参加した私は、頑張って追いつかないと。次の授業まで週末を挟んだ今日は、宿題もたくさん出ました。私の他2人の、遅れて加わった人に向かって先生は、「このクラスは当然、読んで深く理解することが目的だから、リーディングの宿題がたくさん出るけど、『Oh, my Gash!』なんて言わないでね。きっと大丈夫!」と言ってました。土曜日に向けてJapanese Cultureの課題を終わらせないといけないので、週末は他の宿題で埋まりそうです。ひー。■本日のHOMEWORKLiterature: Write out textbook p.14-15 / Take a look p.15 / Do p.17-19Writing: Write Paragraph draft#3 / Do textbook p.4 ex2追記先週から、毎週水曜日の夜にボランティアで、Japanese Languageのクラスでお手伝いをしています(先生がJapanese Cultureと同じ人なので)。生徒に日本人はいません。日本に興味がある人、アニメが大好きな人、仕事で日本語を使う人、いろんな理由の人がいます。一番易しいクラスなので、日本語をまったく知らない人がほとんどなんですが、みんなすごいんですよ。週2回の授業で、まだ始まって3週間目だというのに、ひらがなの読み書きOK、簡単な挨拶や、計算も日本語でできます。毎授業でのミニテスト(クイズ)では、リスニングパートもあります(私が読み上げた日本語のセンテンスと、与えられた英文を組み合わせる)。夜の授業なので、仕事を終えてから来る人もたくさんいるのに、みんな、すごく頑張っていて、毎回出される宿題も、ほとんどの人が全部やってきてます。ああ、私ったら、何年ESLやってんだろ。もっと頑張らないとなぁと、身が引き締まります。痩せないけどね……(-_-;