〜徒然なるままに〜
日々これ行き当たりばったり。
人生なるようにしかなりません。

それなりの努力は必要だけれども。

2002年02月22日(金) 舞台〜♪

厚生年金会館行ってきました〜。
白石加代子さんと藤原達也さんの「身毒丸」っす。演劇なんて子供の頃に見た「3匹のこぶた」以来だよ(笑)
一応予想はしてたんだけど、7割が若い姉ちゃんでした(爆)やっぱ藤原さんて人気あるんすねー。
でも中には着物を着たご婦人がいらっしゃったりして、ライブとは違う雰囲気で楽しかったっす。

何で行ったかってーと、大学の卒論のテーマが「身毒丸」だったんすよ。
ずっと見たいと思ってたんですが、気付いた時には公演終わってるわ、テレビも見逃すわでとうとう見れないまま提出してました。
4ヶ月前に新聞のテレビ欄の隅に広告を見つけて、これは行かないと!と。
二階席でしたが真正面だったんで良く見えました。
で、感想を一言で言うなら。

「白石加代子さんはすごい。」

めっちゃ遠いのに激コワでした・・・・・・。近い席でなくて良かったかも(死)
藤原さんもすごかったっす。まだ19歳だそうで・・・。天は二物を与えず、て嘘でしょ(笑)

いろいろ面白かったし思うところもあったんで、ちょびっとレポもどきかこうかなあ。覚えておきたいし。
もしかしたらそのうちアップするかもです。誰も待ってないけどね(笑)

にしても。
終わった後、持病の胃痛+腹痛で帰り道は最悪でした。顔しかめっぱなし。
無理矢理うどんを胃に押し込んで寝ましたが、皆さん、冬は終わったみたいですよ。(謎)
私、冬は体調がいいんですよ。寒いの好きじゃないのに、体調不良が影をひそめるのはこの時期限定。
最近再発の兆しが見えてきたので、春は近いということですな。
嬉しいんだか、嬉しくないんだか・・・・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


雪飛