〜徒然なるままに〜
日々これ行き当たりばったり。
人生なるようにしかなりません。

それなりの努力は必要だけれども。

2002年08月07日(水) 世の中って

こういうもんなのか?


やっとこさだるいのが薄れて久々に普通に働けました。
椅子から立つのも楽チンで、如何に昨日までが異常だったかが良く分かる。

・・・・・・と思ったら。
まさに「待ってました!」的勢いで仕事が山のようにやってきた。(爆)

ひどい。ひどいわ。(きぃっ)←ちょっと違う。
まるで影からこっそりタイミングを計っていたんじゃなかろうか、と疑うくらいにダブルどころかトリプルブッキングされた大量な仕事。

しかも時期的にかなりイレギュラーな事務。
今まで全然やってなかったのに急にやる羽目になった仕事。
たかが2週間を埋めるためだけにどうしてここまで苦労せにゃならんの?

どうして何故にアタシだけ?



うがあ〜〜〜〜〜っ!!!!!



くそう。
今週めっちゃ長いけど、来週はもっともっと長そうだよ。(死)



で。本日は同期会。

人数が少なかったんで楽っちゃー楽でしたね。
全員で話をしようと思ったら10人以上は無理じゃん。
しゃべる(愚痴る)にはちょうどいい数だったかな、と。

でも基本的には聞き役でしたが。食うだけ。(笑)

で、感じたこと。



「結婚」という言葉のリアリティーが増してました。



それを目標にお金を貯める、てな話も出てきてましたね。
仕事に対する文句はあってもあれだけ元気ならみんなしばらくは職場にいそうですわ。

ま、所詮他人事だからどうでもいいんだが。(正直)

だってさあ、知らないうちに「彼」が違う人になってるわけよ。
で、その場にいる人は全員知っていて、アタシだけが知らない。

自分がこんなだからそういう話が入ってこない。
決してはばにされた訳じゃない。
それはちゃんと分かってます。

要するにアタシはそういう話題に興味がないんだから、結局つまんないんだよね。
だから同期会はご遠慮したかった。





↑こんなんだからアカンのだけど。

ま、性格や考え方なんてそう簡単に変わるもんじゃないからね。
なるようにしかならねえよ。(いつも通り投げやりな〆)


 < 過去  INDEX  未来 >


雪飛