〜徒然なるままに〜
日々これ行き当たりばったり。
人生なるようにしかなりません。

それなりの努力は必要だけれども。

2002年08月08日(木) りんごもみじまんじゅう

を頂戴しました。
ええ、またしても会社で。ちゃんと広島のお土産でした。

味?

ああ、普通でしたよ。
もみじまんじゅうの中身がりんごジャムでした。それだけ。

・・・・・・チーズにしとけば良かったかな〜・・・・・・。
(何期待してんだお前)



飲み会明けのわりには多少元気でした。ちょっと涼しかったし。
と思ってたら、昨日以上にイレギュラーな仕事が。(涙)


こんな時期に来るなよ、住宅ローン!!!!!(号泣)


店なくなるから、と言ってパンフレット+シュミレーションを渡してお帰り頂きました。
いい人で良かった。あとは頑張って下さい。高い買い物ですからね〜。(投げやり)

ただでさえ知らないローンでひーこらいってるってのにやめてくれえ・・・。(個人的都合)
しかも別会社にカードローンの仕組みについて説明を求められた。
お前らプロじゃないんか・・・・・・。
聞くなよ、ローン4日目のアタシに。


やばいよ、この会社。(爆)





それはそれとして。
昨夜遅くに数ヶ月ぶりで入ってきた、弟君からのメール。


           ↓


「あのさ〜、金返すから金曜日車貸してくれー。」



木曜日(つまり今日だね)にこっちに帰ってくるらしい、とは聞いてましたけどね。

・・・・・・お前、交換条件持ち出せるほど強い立場なんかい?
しかも全額完済にはまだまだ程遠い金額なんだけど、それ。



っつーか、その前に。

車、動かないけどね。



オブジェと化したままの車を復活させ、見事弟君は野望を達成出来るのでしょうか?

そのためには親の車とバッテリーをつないで復活させる必要がありますが、何せあれだから。
第一関門クリアしたとしても、次が大変です。



クーラー故障中。



そんじょそこらのサウナとは訳が違いまっせ。


油断したら 死ねる。



何に使うのか知りませんが、まあせいぜい頑張ってくれたまえ。










もし例の女を隣に乗せたら 殺す けどね。


 < 過去  INDEX  未来 >


雪飛