中古パソコンちゃんを購入後、結局一週間何もできず(だって月末と月初・・・)ようやくつながりました。 結構快適です。 キータッチが少し硬め、というか厚みのある感じがして打ちやすいです。 ノートってぺったんこのイメージあるし、何も考えずに見やすさと価格だけで選んだんですが、当たりでよかった。 家のパソコンはデスクトップ(つーかモニター一体型)だけどスマートタイプなのでキーボードが薄くてちょっと打ちづらいんです。 しかしプリンターなくて印刷できないので、結局実家に行かないといろいろ用事がこなせない。
毎度のことながら今追い詰められてる最中なので(謎)果たして今日中に2本こなせるだろうか・・・
そして名古屋の2日目、ぴあさん抽選でどうにかゲット出来ました。 ローソンは全滅したなー・・・やはり年会費の差なのか?(笑) しかしネットでチケット取ろうとすると、ぴあはまったくページが開きませんね。 イープラスの方が可能性があるような気がした。 ぴあは電話もやってるから、そこの設備投資の差かしら。
3日目も交換してもらえそうなので、希望会場は行くぞ! と気合を入れておく。
ようやっと生活にもじわっと慣れてきましたかね。 しかし小さい虫が繁殖しててさ(汗)どうにもこうにも数が減らない。 どこの家庭にも必ずいる虫(条件さえそろえばクリーンルームでさえ繁殖するらしい。そのしぶとさは人間並みだと思う)で無害なんですが、害虫ではなく「不快害虫」と呼ばれています。 見るだけで不愉快になる、という話。 ・・・・・・人間相手にこんなこと言ったら完全に人権侵害で訴えられるよな・・・。
ま、しかしうろうろされて気持ちのいいものではないので、見かけたら「はーい。(ぶちっ)」と消滅を心がけています。 同居頼んだ覚えはないんでね。
掃除を趣味にしなければ。(笑)
|