〜徒然なるままに〜
日々これ行き当たりばったり。
人生なるようにしかなりません。

それなりの努力は必要だけれども。

2011年11月26日(土) 具体的に進むと。

先日休みを取って、手術を受ける予定の病院へ行ってきました。
一応初診なのでレントゲン取ったりしたんですが、頭ぶつけて器具破壊するとか余計なことしたりなんかして(実話)本当にスマートとは程遠い人生送ってるんだなぁ、としみじみしました。
小さなパーツが折れたんですけど、たぶん交換パーツで治ると思ってます。
修理代請求されたら払わないといけないんだろうなぁ・・・保険効くかしら。(汗)

で、もう予定がいっぱいなところにスケジュールねじ込んでもらったので(お前・・・)予定では2月上旬です。
3月は一年前から予約してる人とかいて到底無理だったらしいのですが、3月に休みづらいのはこっちも同じなので(笑)何とかなりそうです。
そしてニューヨーク行けるんだろうか・・・そもそも前月に2週間いなかった人間が3月下旬に休むってあり得るのかな、いや休もう。

自力旅行しかないのであれこれ検索したら、なんか妙に安くて計算が合いません。
円高ってことだよなぁ、とどのつまりは。
直行便で中〜高級ホテル(ニューヨークでホテル代けちったら危ないですよ)で20万きるんだよね。
キャンセル出来るから今のうちに予約しとこうかなぁ。


キャンセルと言えばFF13-2の同梱版を予約したものの、やっぱこれいらないんじゃないかなぁ、と今更迷い始めました。

2年前にも同梱版買っておきながらどうしても使えなくて弟にあげちゃった、というエピソードがあるので(苦笑)さてどうしたものか。
ネット上は品薄感漂ってますが、前回はいざ発売日迎えたら大型家電量販店に山積みだった、とかも聞いたので、さてどうしよう。
いつかPS3欲しいって思ってたけど、買ったら本当にゲームやるのかなぁ、というそもそも論がゆらいでいるのので迷ってます。

すでに一般予約が終わっちゃってたのでまめにページ検索してたらたまたま予約可になってたところがあったんですよ。
もちろん定価ね。
あ、ラッキー、と思ってその時は喜んだんですけど、さて本当にいるかしら。

お値段が奇しくも acid android スカルリングとほぼ同じで(笑)二つ並べてどっち欲しいか、と自分に問うならばもう答えは決まってるんだよなー、とか思ってしまった。
わけです。

うーん。



ここで悩むのって、贅沢なんかしら。


 < 過去  INDEX  未来 >


雪飛