2011年11月27日(日) |
届いてるらしい、が。 |
ロンドンのチケットがもう送られてきたのですが、もちろん海外の配送業者でまあ聞いたことあるかなー、程度の認識しかなかったんですが、日本の営業所で名古屋地区配送担当がどうやら大阪らしく(マジかよ)
・取りに行くの無理 ・時間指定できない ・土日配送やってない(追加料金が発生する)
で、受け取りようがないっていう状況に陥りました。
まさかこれ受け取るためだけに会社休めねーし、実家に配送先変更しようかとも思ったけどうちの母ちゃん家にいない人なので(苦笑)頼めないし、あれこれ悩んだ挙句に仕方なく会社に配送先を変えました・・・。
航空便が届くのは珍しくないんだけど、中身は完全に私物です。 もう知らん。(やけ)
そして大阪のチケットも届いたようですが、前回みたいなこともあるので中身見るまでは油断できません。 何だこの無駄な緊張感。
あ、ロンドンってスタンディングでもVIPあったらしいんですけど、もしそれが残ってても座席指定選んだだろうなーって思いました。 海外ツアーに関しては妙に守りに入ってるなーって我ながら思ってたんですが、先日診察受けに行ったときに「手術終わったあと気をつけることってありますか?」って聞いたら
「コンタクトスポーツ(人とぶつかる競技)は3ヶ月は避けて欲しいですね」
と言われました。 スポーツなんかしない管理人にとって唯一コンタクトスポーツと呼べるものがあるとするなら、それはどう考えても
ライブで突っ込んだとき
・・・だな、と思って。 あーだからロンドンもパリも前に突っ込む気がなかったんだなー、と納得しました。 防衛本能のなせる業。
しかし手術後も通院する必要あるし(骨のくっつき具合の確認とか)そんな中でニューヨークとロンドンとパリって無理あるよな。(汗)
なんかライブビューイングどうせあるでしょ、みたいな期待の仕方はしたくないんだよね。 もし会場が思うように埋まらなかったときは観客席映せないからライブビューイングはない、と思うんだけどどうだろう?
そんなこと考えてるうちに、とっとと行くって腹括った方が早いような気がします。
|