簿記3級受かりましたよー。
受かって当然みたいに書いていざ落ちたらかっちょ悪っ、と思いながら日記書いてましたが(笑)受かっても落ちても結果報告だけはしておこうと思ってました。 一応勉強だけはするつもりで2級のテキスト買ったけど、次回試験は6月なので多分受けません。
無理。
3月に異動があってやってきた後任が全く違う部署出身者で、用語がほとんど通じないところからスタートなので相当きつい。 それだけならまだしも、年次が私よりひとつ下(要はベテラン)なのに「もう帰ってもいいですか?」とか聞かれた日にはどんびきしてがくがくぶるぶる。 それぐらい自分で考えてください。
さらにはっきり言って苦手なタイプで、昼飯一緒に食べに行こうとするとか(ほっといて欲しいんだよね、飯くらい・・・)ちょこまかついてくるとか、どうでもいいところで悩んでみるとか(そこは重要じゃない)、でもつきっきりで教えるような年次でもなければこっちにその時間もない(期末なんだよ!)。
よって、昨日の昼はお菓子ランチになりました・・・。 菓子に走る=ストレス増加のサイン。
そして4月になったら新入生がやってくる。 まずいことに指導担当をやる羽目になってしまったので、またしても死月の予感。
あー。 うー。
|