〜徒然なるままに〜
日々これ行き当たりばったり。
人生なるようにしかなりません。

それなりの努力は必要だけれども。

2013年03月31日(日) 羊さん。

枕買えませんでした。
あーもう売り切れるなー、というのは物販が見える位置まで列が進んだところで分かったので(後ろに在庫が見えなかったから)まあいいや、と思った。
これ以上早く来るのは無理だったし、あんなもん持って帰るのも無理だしね。(笑)
さすがに枕だけは袋に入れて売ってくれてましたけど、羊さん頭でつぶして寝るのもどうなんだ、っていう素朴な疑問とかはある。

それよりもグッズ買った後で(珍しくセーブしたので荷物少なかった)コンビニ入ったら「チョコの山」のピーナッツチョコバージョンを見つけてひとりで小躍りして買ったという。(笑)
近所のコンビニで扱わなくなっちゃっていつも探し回ってるんだよ!
この間100均で見つけて ここ!? って思ったけど、また食べたくなったらダイソー行くことにするよ。(笑)
新しい味が出たら一度は食べてみたいけど(ミルキー食べたかったなぁ)、ノーマルが一番美味しいしねー。

・・・何の話をしてるんだ。

ライブ良かったですよー。
ぎゅーぎゅーだったので(番号遅かったし)yukihiroさんのお姿がライブ中半分も見えなかったけど(位置が難しくてね・・・端の段差の方にいたけど、フロアに下りたとしてもステージが低いから見えたかどうかは微妙)音がすごくよかったのと、なんかふとんにくるまれてぬくぬくしてるようなあったかい気分になれるライブだった。
見えなくてもいいや、って思ったの多分初めて。
( acid android だとそうはいかないんだけどね・・・)

バンドの音になってました。
ドラムセットの組み方も違うから音が違ってても当然っちゃ当然だけど、なんというかマインドが違う気がします。
ラルクさんの音ではなくて、羊さんの音。

にしてもTシャツ、サイズが充実してますね・・・物販並んだときは気付かなかったけど、確かにあのビッグサイズじゃないと着られないだろうな、っていう人を結構お見かけしました。

あとは誰のファンなのか分からない格好の人とか。
yukihiroさんファンは格好がばらばらなので(若い子は派手で年上は地味・・・)345さんファンは普通のお兄ちゃんって感じの人たちで、モモさんファンはちょっとファッション間違えたお兄ちゃんが何人かいたかな・・・
犬わんわんわん猫にゃんにゃんにゃん。

りんしぐツアー始まるしモモさんもツアーあるみたいなんでしばらく羊さんはなさそうだけど、曲がかなり出来てるっぽいんで夏くらいにアルバム出る感じかなー、とか勝手に予想してる。
そしたら東名阪ツアーくらいあるかなぁ。

4月なのでようやくリセットされるじゃないですか、有給が。(笑)
去年は早々に連続休暇とってロンドンとパリに行ったからその後長かったけど( acid android のツアーもなかったからまあ良かったんですが)今年はどうなるかなぁ。

そして残業がぎりぎりでした・・・あと1時間ちょっとしか残ってない。(苦笑)
それもリセットされるからまたしばらくは考えなくていいし。



昨日夕方から急遽花見に行ったんですが(実家の近所を巡ってみただけだけど)最近土曜日に出かけると鼻水とくしゃみが酷くてさ・・・結局一週間の疲れが取れないから免疫が一番落ちるのが土曜日ってことなんだな、と気付いた。
そして本日は10時まで寝ていたので、これで多少は元に戻せるんじゃないかと。

そういえば一人暮らしする前から、土曜日の朝はあんまり眠れなくて日曜日にぐーっと寝るせいでその日は寝つきが悪くて月曜日はいつもふらふら、という悪循環があったんですが、今思えば日曜日に寝るおかげで体調維持してたんだな、と分かった。

4月は決算あるしまだしばらく忙しいから、これ以上免疫落ちないようにしないとね・・・


 < 過去  INDEX  未来 >


雪飛