わんぱくルンバの冒険日記

2003年05月14日(水) くま先生がいっぱい

 ついこの間まで、ルンバは「くまさん」を「ぷかしゃん」としか言えなかった。何度「くまさんだよ」と言っても、返ってくるのは「ぷかしゃん」。それが突然、「くまさん」とキレイに発音できるようになった。

 おお! と驚いていると、
「くませんせい、いっぱい」
 と謎なことを言う。「くませんせい」とは、保育園の担任の一人だ。もちろん、そう呼ばれている先生は園には一人しかいない。なぜいっぱい? 疑問に思っていたら、昨日保育園に行ってみて理由がわかった。

 お迎えに行くと、昨年から持ち上がりで担任をしてくれている先生がやってきて、私に話しかけて来たのである。
「私、去年からルンバくんにお供させていただいているんですけど、なぜだかルンバくん、先生のこと全部“くませんせい”と呼ぶようになってしまって…。私も“くませんせい”って呼ばれちゃうんですよ〜」

 そう、この先生は「くま先生」ではない。

 なぜだかルンバ、先生は全員「くま先生」だと思ってしまったらしいのだ。おいおい、先生は全員名前が違うんだよ。お友だちだって皆、名前が違うだろう。

 今日は先生たちが一生懸命、自分の名前をアピールしたようで、少しずつ、「3人いる担任の先生は皆、名前が違う」ということがわかってはきた様子だが、まだ混乱しているらしい。お友だち一人ひとりの名前は覚えているのだから、恐らくそう時間はかからないと思うが…。先生、あともう少し、がまんしてやってください。


 < 過去  INDEX  未来 >


よん [BBS] [MAIL] [HOMEPAGE] [2人目妊娠記&近況]

My追加