★悠悠自適な日記☆
DiaryINDEX|past|will
2002年06月09日(日) |
ワールドカップ初の勝利を収めた日 |
日本対ロシア戦!!勝ちました!!稲本のキレイなゴールには家族中(弟を除く)が大はしゃぎでした。も〜う嬉しくって嬉しくって★観る前も観た後もソワソワしまくりでした!!これまでの大会と何が違うかってパスが比較的よくつながるようになっていること。そして楢崎の守りっぷりも文句ナシです。「死守」って感じです。そりゃぁ他の優勝候補の国のチームなんかと比べたら技術もスピードも劣りますがそれでも立派に最後まで戦う漢(おとこ)の姿に心をうたれました。身長の差でヘディングが通用しないというハンデを背負いながらの勝利は本当に素晴らしかったです。私は今回と前回の対ベルギー戦で鈴木選手の大ファンになってしまいました。ホントにカッコイイです!
本気でワールドカップにハマッてしまいました。次のチュニジア戦もぜひともリアルタイムで観たいです!なのに3時半ゲーム開始なんて…。決勝進出がかかっているこの貴重な試合の日がどうして平日でしかもデイゲームなのでしょうか!?納得がいきません!授業終えてダッシュで帰宅しても前半は観れません。しかもこの試合の日、私の午後の授業は体育だけで、しかも卓球です。いくら成績がかかっているといえども卓球とワールドカップを天秤にかけたら断然私はワールドカップをとりたいです。本当に観たいのです!!学校を休んででも観たいのです!なんとかならないかなぁ…。
それと、ワールドカップのテーマソングがすごくよい曲で(世界で流れてる曲です。)ぜひともCDを手に入れたいです。この曲はすごくアジアンテイストなのに、サッカーにピッタリなのです。コンビニで聴いた瞬間、背筋がゾクゾクっとしました。音楽と人々の声援がサッカーを盛り上げ世界をつなぐ…。そしてその中に自分もいるんだなぁと思うととても嬉しいです。ぜひ最後まで応援を続けたいと思います。がんばれ日本!!!
|