ダメダメちゃむ日記
DiaryINDEX|past|will
2004年07月05日(月) |
はい(´ー`) ∠※ |
長い1日を経て、やっと1ヶ月の病休を取得できての帰り道、生まれて初めて自分に花を買った。小さな白とピンクのアレンジメント。 私は茶色い手を持っているので、花だの観葉植物だのを枯らす達人だった。 これまでのもらった花や観葉植物は枯れたのではない。無意識の内に私がわざと枯らしていたのだと、花屋に向かう途中で気づいた。 母は園芸の達人であり、植物を育てる名人を自負していたので、すぐ枯らす私は呆れられていたものだ。 私にとって、花=母だった。 花を、観葉植物を枯らすことは、母を拒否し心の中で母を殺すことにつながっていたのだと思う。離任式などで私がいただき、ダーが花瓶にさしてくれた花束の水を、私は換えたことがほとんどない。気がついても、水を換えるのはイヤだった。「早く枯れてしまえ!」とさえ密かに思っていた。花を拒否することで、母に拒否しようとしてきたのだろう。 今、まったりと自分で買ったアレンジメントを眺めている。 よくがんばったね。はい(´ー`) ∠※ >私&家族 ゆったり心を休めてね。
|