ダメダメちゃむ日記
DiaryINDEXpastwill


2004年07月10日(土) 拒“食”からの

月曜日に「納豆が食べたい」と思ったが、評定を出すのに必死で買いに行けなかった。それで、火曜日に納豆を買った。土曜の今朝、まだ封は切られていない。
昨日次女ホップと一緒に買い物に行った。ホップが「スイカが食べたい」と言ったからだ。いつもは1/8カットしか買わないが、安かったので丸ごと買った。これは切れなくて、ダー帰宅後に切ってもらった。
ピーマンがツヤツヤして見えたので、ピーマンとチンジャオロースーの素と、ナスとマーボーナスの素と豚肉のひき肉を買った。
「作れるのか? 本当に腐る前に包丁で切って、フライパンで炒めることができるのか?」
と我ながらハラハラしている。
でも、やっとお惣菜以外でも、野菜と肉を買うことができた。(..、)ヾ(^^*) ヨシヨシ

1週間振りに体重計に載ってみた。また1キロくらい減っていた(/_ _ )/♪へ(-。-へ)♪(/_ _ )/♪ 食ってないんだから当たり前ヽ( ´ー)ノ フッ♪
リバウンドが恐いなぁ〜Ψ(-◇−)Ψオッホホホッ♪
過去何回か拒食状態になったことがあるようです(過去ログとか見ると書いてある<あまり記憶なし)が、その後過食に転じたことはないんですよねぇ。でも、普通に食べると着実に増えていくのは、母・σ(・・*)・長女トゥルへ受け継がれている遺伝子のせいです。ちなみに次女ホップは我が家で唯一「骨」と呼ばれるスリムな体型です(笑)

病休6日目にして、やっと2時間ほど昼寝ができた。(^。^;)ホッ
昨日買った食材は仕事に行く前にダーが下ごしらえとして、切るところまでやってくれた。
「今、ボクが作っておこうか?」
と再三聞かれたが、
「いや、自分でやってみる!」(ーー;)←汗が……(笑)
拒“食”は外界の“受け入れ”の拒否だとか。自分が何を拒否しているのかわからない。
でも、娘たちの目の前で“手料理するお母さん”を久し振りに見せてあげたい。なぁに、クック○ゥがついている。炒めて混ぜるだけだ。何を臆することがあるものか(^.^; オ〜ホッホホ〜〜〜ッ♪<いえ、汗が……(笑)

トゥルとホップと3人で水族館に行きました。チョロ へ(^^へ)))(((ノ^^)ノチョロする次女ホップの世話は長女トゥルに任せて、まったり〜とお魚を見てきました。うん、潤った。ので、ボケボケの偽ニモ写メを紀子さんに添付して送りました。喜んでいただけて嬉しく思いました。(*/∇\*) キャ♪

わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
ホップが店員さんに聞いてまで探して買った赤ピーマンを追加切りして、マーボーナスby○味屋ができたぁ〜! ワーイ ( ^_^)o-o<※ ☆ パンッ♪

長女トゥルがとっても私に気を使って、でも本当に嬉しそうに、苦手な野菜ばっかりメニューをがんばって食べてくれた。一応保険で入れておいた豚ひき肉が何とか次女ホップの気に入ったようで、ひき肉だけ選り分けてご飯と一緒に食べてくれた。2人ともご飯をおかわりしてくれて、愚母(πーπ)ウルウル<体によさそうな食べ物大嫌いな自分(笑)


ちゃむ |MAILHomePage

My追加