ダメダメちゃむ日記
DiaryINDEX|past|will
昨夜、長女トゥルは9時に着替えて目覚し時計をセットして、次女ホップを連れ、初めて子ども部屋での就寝に挑戦した。 平日は11時過ぎまで起きてる子だが、終業式や担任の先生からの「早寝早起き」をすっごく真剣に聞いたんだろうなぁ(笑)案の定、デジタルのピピピ音では全く起きられなかったんですが無理には起こしませんでした( ´,_ゝ`)珍しくホップより早く起きたのでよしとしましょう。ホップも今日は保育園お休みして、のんびり夏休みのスタートです。 トゥルは入学以来初めて夏休みのプールに1人で参加してきました。(^_^)ヾ(^^ ) 偉い偉い! 昼過ぎに帰って来たんですが、入れ替わりに私が(@ ̄ρ ̄@) zzzzしちゃいました。暑がりのホップがこっそりエアコンのスイッチ入れてたようですが、窓開いたまんまだったよ〜(^_^;) 午後から、σ(・・*)の気分転換も兼ねてカラオケに行って来ました。前半はいつものようにアニソン・特撮ソング大会でしたが、後半はσ(o^_^o)の独壇場。12年前の「真夏の夜の夢」とか、20年前の「君たちキウイ・パパイヤ・マンゴーだね」とか「天城越え」とか「越冬つばめ」、プリンセス・プリンセスにジュディ・オングにアン・ルイスから荻野目洋子まで、もうすっかり懐メロ状態(*^o^*) 子ども達は?(゚_。)?(。_゚)?顔してました(笑) 夏季休業中なら許されないことですが、σ(・・*)は冗談抜きで病休なもので、いろいろな形でリフレッシュしないと、子どもの相手ストレスで悪化し兼ねないのです。勘弁してやって下さいm(._.)m ペコッ ホント、普段の長期休業中には、休暇取ってない日の勤務時間中に遊びに行ったりしてませんから(笑) 本読んだり漫画読んだりテレビ見たりするのはまだ少ししんどい(Σ(・ω・ノ)ノ!?)のですが、食べることへの抵抗は少し減ったような気がします。まだ積極的に作って食べるところまではいきませんが、できるだけ食べるように努力して、一応それなりには食べられるようになってきました(^_^)v 朝夕の花の水遣りも続いています。
|