夢見る汗牛充棟
DiaryINDEX|past|will
スペアミント コンテナ×2
掘り起こしてポリポット3個に来年の株用として分けて ちまいのを移植。
去年も株を取って土を再生して春に植えたから、7ヶ月程度で 根詰まり起こしてしまうんだなぁ、スペアミント。繁殖力旺盛です。
掘り返したらコンテナの周囲にとぐろをまくように地下茎が 周回していた。わーすげえ。恐ろしい。
地下茎とか古い根を取って、ついでに掘り返して根っこを食って くれている幼虫も掘り返しては捕獲。大小10匹くらいいた。
土の再生剤と腐葉土混ぜてあとは春までお休み。 スペアミントは春までポリポット暮らし。
スペアミントは使い勝手がよいなぁ。毎年毎年。 一回苗を買ったらば、もうずーっと使えるんではないだろうか。
◇ 何かに食べられていて気になっていたレモンバーム。 虫の存在はまだ確認できないが、少しくらい食われても無問題だと知った。 2枚食われれば5枚新しい葉が出てるし。にょきにょき新しい茎が出てるし。 どんどんお食べーvとすごーくおおらかな気持ちになったし。
|