夢見る汗牛充棟
DiaryINDEXpastwill


2007年03月04日(日) 四つの署名 アーサー・コナン・ドイル

日暮雅通:訳 光文社文庫

購入。読了。

カキに、雷鳥がひとつがい、ちょっと逸品の白ワインを用意して
あります。


この一文でホームズさんが夕食にこさえたのは何ぞやと物議を
かもしまくるとは、マニアってすごいなーとか変なところで
感心してしまった。お野菜がないよう。

美人の依頼人とワトソンさんの恋模様あり腐れたこの身としては
行間で嫉妬の炎に身を焦がすホームズさんとか考えると
ちょっと萌える。

嫉妬はなくとも自分の仕事の成り行きを「へー」「ほー」
「すごいー」と適度な合いの手を入れつつ寄り添っていてくれる
貴重な相棒を女に取られちゃうのは悲しかろうな。わーい。

涙にくれてたら可愛いなー。

次回は2007年4月 最後の挨拶。

◇◇

店舗移転した戸田の呉服町店(?)に行ってみた。欲しい本も
あったことだし。移転ってより縮小? 悲しいです。2階建て。
めくるめく専門書の階がきれーさっぱり消えてた。……がっくし。
時を忘れて長居する書店ではなくなってしまったです。
谷島屋とかと同じ規模なのでなんだかわざわざ静岡まで出る必要
なくなりました。要はあれか、地代かかるから倉庫に置いとくし
ネットで検索注文かけやがれってことなのか。
本との出会いってそーゆーもんじゃないよなー。ああ惜しい。

しかも、かなーりBL本も充実してたのに(そこか)
◇◇
通りすがりに献血車を見かけ、気が向いたのでなんとなく
献血しようと思う。受付へ。

1時ごろで、朝も昼も喰ってないと言ったら、
「食事はできればしてください」といわれたので
伊太利亭。ってお店でランチ食してから再挑戦した。
献血って空腹時NGなんですね。知らなんだ。

ご飯美味しかったので、また行きたいなーと思う。
次は煮込みハンバーグ食べたいデス。
本日は大根入りボルシチのリゾットを食べました。

んでお腹一杯になって問題なくがっつり400cc摂りました。
今日の人素敵な針さばきでぜんぜん痛くなくて感動した。
腕に採血針さしたままぐりぐりと血管探られた日には痛くて
献血二度とするもんかと思うよー。痛いのキライ。


恵 |MAIL