Wanko Biyori
puramu



 そして嵐が吹き荒れる

今日はももの誕生日でした。

1歳になりました。もも、おめでとう^^
たくさんの方からのお祝いのメッセージを
頂いて、ももは幸せ者でございます。

みなさんありがとう^^


ももの誕生日ということで

少し早かったけど先週ももにプレゼントを
買いました。


面白い音のでるおもちゃです。

そしたらももは

少し匂いを嗅いだだけで

ぷい。

来年は食べ物にしよう。。。。


もも「だって音が出るの怖いもーん。」

えー。

土曜日の日記にあやうく秘密がばれそうだと

書きましたけど。









バレました(爆)




やっぱりノラニャンズはにゃうにゃう部屋の前まで
くるんですよ。あそぼーって。


そしてそのたびダンナがベランダに出て

追い払う、の繰り返し。

なので


ダンナにいままでごはんをあげてきたこと、

病気の治療のことを話し


里親を探しているのだから

せっかく慣れてきてるんだから

そんなことしないでと言ったら

「そんなのは(ネコにとっては)大きなお世話なんだよ!」

と言われ

「これじゃ飼い猫みたいじゃないか!」

と言われ

「お前は間違ってる。おかしいよ。」

と言われました。


うちは社宅のアパート住まいなので
ネコを飼うことがまずいことは
わかってますよ。


だから里親探してるんじゃないか〜。



もうエサをやらずに追い払って欲しいそうです。


最後まで責任の取れない人はかかわるべきじゃないと。


それはワタシも十分わかってることで


だから


里親を見つけたいんじゃないか。


そういったら

「見つからなかったときはどうするんだ。」
と言われ

言葉につまったのですが

「じゃ、保健所にでも連れて行けっていうの?」
と聞くと

「それもいい責任の取り方だろう。」と言いました。

ああ。冷たい。冷たいよ。我が夫。



世間の10人が10人みなダンナのような
ことをいうだろう。

でも、ダンナにだけは少しでも気持ちを
わかってもらいたかったのに。





なので




見つからなかったときは


ペット可のアパートに引っ越して出て行くと

言いました。


今日はももちんの誕生日なのに

嵐の吹き荒れた一日でした。





↑エンピツ投票ボタンです。押すと続きが見れます


My追加


ダンナよりも

ネコのほうが





気持ちが通じる(笑)


だって黒トラが抱っこして〜て
来たんだよ。

2002年10月14日(月)
初日 最新 目次 HOME


My追加