2002年11月26日(火) |
臨時掲示板/更新のお知らせ |
※今日の日記は2回に分けて書きました。
おはようございます。桂子です。
昨日夜12時以降にしっかり掲示板に書き込みができなくなり、 「あう。北城さんへのレスが〜」とROMオンリーの画面を 見つめていたのですが、 「そうだこっちで先にレスを…」と朝思いついて 掲示板を覗いたら。
……北城さんのお書き込みが消えている……(泣)
北城さん申し訳ございません! せっかくメッセージをくださったのに〜〜(涙)
サーバーメンテナンスの時に、何かのミスで消えてしまったのかと 思われます。…復旧されるとよいのですが…
とりいそぎ記憶を辿ってレスいたしますね。
(追記:夜になって再度確認しましたところ、お書き込みは 無事復旧いたしておりました。よかったです……(安堵))
「北城さん、ただいまです〜v」
わたくしも昨夜、実はいそいそと、 北城さんのサイトにお伺いさせていただきましたv (デザインフェスタ、よかったのですね!<TOP頁を拝見v)
私のへたれ絵の件ですが、北城さんのご推察どおり、 あちらはペンタブレットでちまちま描いております。
筆は、ペインターの「エアブラシ・すじ」で、サイズを最小にしています。 そして、筆圧設定時に普段より強めに描いて設定すると、 実際に描いたときに鉛筆線のような感じになり、便利に使っております。
ほかに使っている筆種は、「水彩・細筆」と「水彩・にじみ」と「水彩・水ぶらし」で、つまるところエアブラシと水彩しか使っていません…
ペインター様ごめんなさい(汗)
色も塗れないしデッサンもぼろぼろですが(涙)、 でもでも北城さんにちょっとでも気に入っていただけたのなら すごく嬉しいです。お目にとめていただいてありがとうございますv
そして北城さんもコピー用紙をお使いなのですね! わたくしもコピー用紙は落書きに使っております〜。 でも、とても北城さんや江畔ちゃんのような美しいイラストは 描けないです… (本物の鉛筆だとペンタブよりさらに下手なんですよ。泣けるほど… なので速攻反故になります。しくしく…)
うーむ。なるほど、弘法紙を選ばず!なのですね〜(感嘆)
お忙しい中、温かなお書き込みありがとうございましたv ではではまた〜(手をぶんぶん)
*
改めましてこんばんは〜。お元気ですか?桂子です。
さて、掲示板につきましては色々とご迷惑をおかけし、 申し訳ございません…
(さきほどリンクを新しいアドレスに貼り直してみたのですが、 やはりというか「Forbidden」と出て、28日までは 貼り直し不可のようでした。あう…)
ご不便をおかけいたします。どうぞお赦しくださいませ…
さて、更新のお知らせです。
本日、SS「道の行方」と「交差」をアップいたしました。 いずれも、「異国」シリーズの一編になります。
「道の行方」はこれまでで一番昔のお話。 「交差」は一番最近のお話になります。
よろしければ覗いてやってくださいませ…
ところで、気がつけば次のキリ番が近づいてまいりました。
いつも、いらしてくださってありがとうございます。 行方も知れないお話でも、拙く読みづらいお話でも、 温かい目で見守っていただけて、本当に感謝しております。
いろいろ失敗もあるかと思いますが、 どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。
ところで、キリ番のカップリングですが、 天×天も地×地も、ご希望がございましたらぜひお申し付けくださいませ。
ちなみに、上記のカップリングにつきましては、 上下はどちらでも結構です。
…といいますか、次の6巻の表紙ですがあれ。 地×地でしかも友雅×翡翠に見えた私はとっとと眼科に行った方が よろしいでしょうか。やはり…
だって、だって、翡翠さんのおちゃめ顔… 友雅さんの悠然たる微笑…
あの絵だけでもうぐるぐるしちゃって桂子はたいへんな騒ぎです。 (水○先生ごめんなさい…)
ではでは今日はこのへんで。 みなさま明日もお元気で〜。
|