こんばんにゃー。お元気ですか?かつらこれす。
箱詰めしてきました〜。梱包いっぱいやりました。 書類ばさばさ捨てました。
やっと終わった〜〜(うれし泣き)
あとは業者のみなさまがんばって、 残さず向こうに持ってって〜〜(ハンカチを振る)
昨夜、急ぎの仕事でひっさしぶりに十二時前まで 会社にいました。(っていっても間に飲みが入ってましたが;) 去年の九月中旬までは、それが普通の生活でした。
で、修羅場が終わって八時とか七時とかお店が開いてる 時間に帰れるようになり、嬉しさのあまり何かが切れて、 創作を始めたわけでした。
(逆に言うと、あの生活がなかったら、時間があることの ありがたみに気付かず、たぶん今、創作していなかったと思います。)
でも、夜中の街って雰囲気あっていいんですよ。 「あー、明かりついてるわー。今まだ仕事してはるんやなあ…」 とか、ビルを見上げて「がんばれ〜」とか思って 駅に歩いておりました。
夜、六時ぐらいに一旦抜けて、散歩をするのも 好きでした。 CD屋とか本屋とか、美術館とか珈琲屋とか、 ビル風にびゅーとか吹かれつつ、 ぐるぐる巡っておりました。
あと、単純に夜に仕事すること自体は好きでした。 昼間はスタッフさんやアルバイトさんへの指示出し・ 仕事作りで終わるので、自分の仕事ができなくて… 夜、八時を過ぎるとおもむろに集中態勢に入っておりました。 周りの皆もそうでした…
なんて思い出しながら今日は小○急の上に新しく出来た カフェに入ってぼーっとビル街見てました。
(小○急の十階。 本屋の三○堂、CDの山○楽器、文具の伊○屋にカフェまで入り、 不精者の私には嬉しいフロアになりました…)
そんなところで。ではではまた〜。
|