白虎草紙
『遙か』の白虎組についての四方山話、SSなどです。

2003年04月18日(金) 出張明けて、ひと息中

こんばんは〜。お元気ですか?桂子です。

十日のブランクのリハビリに、駄絵を落書きしてました。
ペインターを使用するようになってから、机の上が汚れなくて
ちょっと助かっています。
あと、ペンタブは速い…筆圧を自由に変えられるので、
鉛筆とかだと異常に時間がかかる自分もすいすい描けてらくちんです。

もちろん、速さと絵のできには何の関係もないですが…(うなだれ)

出張中、空いた時間に本や漫画を読みました。
医療関係の著作で知られる永井明さんのエッセイとか、
(いえその、例の医者ものの参考になりそうで…)
あと、遅ればせながらテニ○リ。ちょうど本屋に揃っていたので
一気に読みました。

漫画を読んだ限りでは、テニ○リでいいなと思ったのは不二周助くん。
普段、にこにこ笑っているけれど、いざというとき容赦がなくて
技が美しい……ちょっと、沖田総司みたいだなあと思って読んでおりました。
お姉ちゃんと仲がいいのも通じるものが…
(また、沖田の得意な剣技が「三段突き」。「三種の〜」にネーミングが
ちょっと似てなくも…?)

不二と弟くんの話がすごくよかったです。
あと、手塚がすごくかわいいですね。

とある本屋で、3巻ぐらいが出ていた頃に、
「キャプ○ン翼とスラム○ンクが好きな人は
絶対に読むべし」とコメントが貼ってあったので、いつか読もうと思ってました。
ようやく読めて嬉しいです。

この漫画、「るろ剣」とか「幽☆遊」も髣髴とさせますね。
ジャンプ系の好きな漫画のエッセンスがそこここに…
そういう意味でも楽しいです。続きも楽しみ〜。

漫画というと、「ブラよろ」のドラマを見ました。
原作に忠実に作ってあって、割と好感が持てました。
(でも改めて、主人公が熱いなあ(笑))

そんなところで。ではではまた〜。

※現在、サイトのサーバーのメンテナンスが行われております。
閲覧はできていますが転送ができない状態です。
(右下から飛べるバックアップのサイトには転送できました。
といっても駄絵でございます。すみません…;)


 < BACK  INDEX  NEXT >


桂子 [HOMEPAGE]