こんばんは〜。お元気ですか?桂子です。
昨日から今日にかけて、ひっそり色々しておりましたが、 落書き関係のほうはやはりすぐに恥ずかしくなり、下げました;しゅみません; ちゃんととっておけるぐらいのものを(せめて一週間ぐらいは;) 描けるようになりたいです…
さて、さきほど十日以上ぶりに創作の更新をかけました。 「誰よりも」、友鷹です。 出張中、とあるお店に入ったところ、ぽわんと浮かんだ創作です。 拙いですが、愛だけは、溢れるほどに込めました。 よろしければちらっとご覧になってくださいませ…
また、きまぐれ草紙、違うジャンルを載せておりますすみません; もちろんジャンル転向とかではありません…お蔵出しです;新選組です; 土方さんは、友雅を知る前に一番好きな人でした。 私の手持ちの『燃えよ剣』『新選組血風録』の文庫には、 好きなシーンを読み返せるよう恥ずかしい付箋がついてます; 今日掲載にあたって読み返し、今の自分の文との違いに ちょっと驚いてしまいました。
(ちなみに『萌えよ剣』というゲームを見かけ、大笑いしましたわたくし…)
土方さんで創作を続けられなかった理由はたぶん、彼の口調がわからない; そういう理由が大きいです。 「しまれよ総司」、などのほか、司馬先生の土方さんは、 つっぷするほどかっこよすぎな台詞をばんばん喋ってくれるのですが、 いかんせん言葉がわかない; 現代パロにしたならば、書けないこともないのでしょうが、 『遙か』でこれだけパロっているのに新選組ではネタが浮かばず そうこうするうち『遙か』に出会い、すっかりこちらに落ち着きました。
こちらのサイトをご覧の方で、新選組にご興味のある方が、 どれくらいいらっしゃるかはわからないのですが、 いつか機会がありましたら、上記の文庫は素敵ですのでぜひ お心にとめてやってくださいませ。
*
今日は、家人と街をぐるぐるしました。 拙作の中で友雅と鷹通がニアミスをした渋谷のBunk○muraのあたりとか、 紅茶の美味しいお店とか、お洋服のお店とか、 いろいろ巡ってまいりました。
ポ○ル・カというブランドが、買ったことはないのですが (高いんです;)、すっごくお洒落なワンピを出していて、 「うわーかちょええ…」としばし見とれました。 こういう服を定価で買える方もいらっしゃるのだなあ…
そうそう、皆様の日記を拝見していて、チョビを…いえ、 獣医さんのドラマを見損ねていたのを知りました。 菱沼さんとか教授とか、みんな大好きなんですよ〜。 今でもたまに、食べ物その他をうっかりぶちまけましたとき、 「コンタミや…」と思います。
そんなところで。ではではまた〜。
追伸:明日、イベントにお出かけになる皆様、楽しんでいらしてくださいね!
|