東京の憂鬱
紫煙を燻らせながら綴る日常、小言、気分な音楽。備忘録的日記。

archivespastwillmail



2002年03月30日(土) 眼鏡

12時起床。今日は起きても頭が痛くない。飲んだ翌日の頭痛は二日酔いなのか持病のほうかいつも分からない。

15時に車で都心へ。新宿まで45分との渋滞情報。16時に成子坂の駐車場へ入れ、駅まで歩く。小田急トラベル前で土曜に休みが取れた彼女と待ち合わせ、埼京線で池袋へ。前からメトロポリンタンプラザへ行きたかったのだ。

zoffで眼鏡を試着する。コンタクトを外した後にかけているオプティシャンロイドの眼鏡が既に度が弱く、新しいのが欲しいのだ。角張り気味のフレームが太いタイプを来週にでも下北沢のエフバイジーで買おうかと思う。会社の同じ部の尊敬するY主任が眼鏡部(眼鏡を愛する同好サークル・眼鏡の人は強制加入)の部長なのだが、「zoffは眼鏡のユニクロだ」と憤っていたのを思い出す。東武のキハチのフライドブレッドの行列を見て鬱になる。

新宿に戻り、飯を食いに行こうと歩いているとF嬢から携帯にTELあり。もちろん出ること出来ず。飯を食い、小田急デパート内をぶらぶらした後、駐車場まで歩く。環八の渋滞にはまり、22時半頃にようやく用賀の東名入口。

23時過ぎに彼女を家の前で降ろし、一人になったところで近くのコンビニの駐車場でF嬢に電話するも出ないので、とりあえず生茶とプリングルスを買い、i-modeメールで「お疲れさんま。電話貰ったみたいですが、まだ起きてるかいや?」などとおどける。いつからこんな調子いい男に落ちぶれたのだろう。

24時過ぎに自分の家に到着。WEBブラウジングして寝る。

♪Get The Party Started / Pink


manabu

My追加







--> adimin