東京の憂鬱
紫煙を燻らせながら綴る日常、小言、気分な音楽。備忘録的日記。
一旦9時に起きるも勿体無いと思って13時まで寝る。だらだらテレビを見た後、車で外出する。街道沿いの「ブックセンターいとう」で古本のまとめ買い。「ブックオフ」は子供がうるさいので最近はもっぱらこっち。島田荘司と古めかしい高木彬光の小説と怪しいスパイモノ翻訳小説を購入。
interFMを聴きながら都心に向かい、会社帰りの彼女を迎えに行く。手持ちが3千円しか無い為、21時までATMが開いているUFJ銀行でキャッシュを引き出す。
ラーメンを食べたい気分であったが、彼女がびっくりドンキーに行きたいというので渋々246沿い鷺沼店へ行き、カレーバーグディッシュを食べる。彼女によると、これから「押尾学」の人気が上がるらしい。「藤木直人」がまだ知名度が低かった頃から、藤木くん藤木くん言っていたので、たぶんこれから流行るのだろう。
車を来週にでも「車検1年後定期点検」に出さなくてはいけない。オペル車オーナーはヤナセから冷遇されているのが辛い。中古で買って、車検からヤナセだと尚更冷たい。
♪Who that girl / EVE
|