東京の憂鬱
紫煙を燻らせながら綴る日常、小言、気分な音楽。備忘録的日記。

archivespastwillmail



2002年04月27日(土) 勧誘

9時、11時、13時に目が覚めるも、どうも調子が悪くて結局15時に起床。昨日寝たのが2時近いから正味12時間寝たことになる。寝汗を相当かいていたので、怖い夢でも見ていたのだろうか。

身支度を整えていると、母親が家の電話の受話器を持ってきた。「会社名名乗らないXXXって人から」電話に出ると、先物商品取引の勧誘だった。すぐに「興味ないです」と拒否の姿勢を示したが、相手はその後も食い下がろうとし、「商品取引はご存知ですか」「新聞は何を読んでますか」「経済とか興味ないですか」あまりにも相手の態度が高圧的であった為、しばらく何もしゃべらないでいた。そうすると「ちゃんと聞いてますか」その時点で切れて「あんたに言う必要ないでしょ」と途中まで言ったところで一方的に電話を切られた。むしゃくしゃするのでGoogleでその会社を調べたら、名古屋にある先物取引会社だった。そこの採用情報ページを見たら笑えた。先方が学生に求める資質は「真面目さ」と「負けず嫌いの気の強さ」と「決してあきらめない粘り強さ」らしい。まあ確かにそうなんだろう。

車のディーラーへ向かう。部品交換代と整備代等で5万円。カードで支払う。今日カードを使うと5月15日の締めに入って6月10日の請求。ボーナスが出れば問題ない。早速車に乗って走ると、ブレーキ時のキーキー音が無くなっていた。

そのまま湯河原からの旅行帰りの彼女を拾い、飯を食いに行く。家まで送った後の帰り道に満月が見えた。満月の時は、人間の右脳と左脳の働きが逆になるので精神的に不安定になると聞いたことがあるが本当だろうか。そう言えば今日はやけに救急車を何台も見かけた。

八王子の新装開店したブックセンターいとうでアラニスモリセットのCD「under rug swept」を買って帰る。

♪hands clean / Alanis Morissette


manabu

My追加







--> adimin