東京の憂鬱
紫煙を燻らせながら綴る日常、小言、気分な音楽。備忘録的日記。
10時に一旦起床して昨日の夜からつけっ放しだった東芝リブレットの電源を落とし、再度寝る。久々の土曜が休みの彼女からの電話で13時半に完全に起床。15時半までに新宿に来いとの事。いそいそと身支度を整える。昨日の飲み会で二日酔い気味だ。
新宿には15時40分に到着、彼女と合流し、京王百貨店の銘菓街へ。塩瀬総本家ではおじいさんおばあさんが食い入るように陳列を見ていた。実際、どこの銘菓が人気なのか、気になるところだ。新宿という事もあって、「ぬれ甘なつと」で有名な花園万頭も人気。いい勉強になった。いつかこの要らない知識が役立つことを期待している。小腹が空いたという事で、ミロード7Fのダッキーダックで自分はミルクレープのシフォン、彼女はデザートが御膳になっているのを食っている。遅刻したということで自分が奢る。
その後、急遽東京タワーに行くわよという話しになり、大江戸線で赤羽橋へ。150mの大展望台2Fへ。デジカメの電池が切れていたので、売店で単四電池はあるか聞くと単三しか置いていないとの事。仕方が無いので600円×2名払って250mの特別展望台へ。その後、大展望台1Fのカフェラトゥールを横目に東京タワーオリジナルプリクラなんぞを撮る。何年ぶりだろうか。
彼女が車に乗って帰るというので、赤羽橋から大江戸線で新宿西口、西武線で地元の駅へ。駅で待たせて自分の家の近くの駐車場へ車を取りに行く。びっくりドンキーで遅い夕飯。店員さんとじゃんけんをして勝ったら300円の商品券プレゼントキャンペーン中だったが、負けた。
青梅街道・環八・東名経由で彼女を家まで送る。マメだと思われがちだが、自分が週に一度くらいは車に乗りたいという需要と供給が一致しているだけなのだ。帰りがけ、コンビニでジャスミン茶黄金比とKOOLマイルドと単四電池を買う。25時半ごろようやく自宅に到着。
♪WILL YOU BE READY / DEEP FOREST FEAT.ANGELA MCCLUSKEY/元ちとせ
|