東京の憂鬱
紫煙を燻らせながら綴る日常、小言、気分な音楽。備忘録的日記。

archivespastwillmail



2003年03月18日(火) 営業努力

午前中は支社とのやりとりや経営本部のM女史からの依頼事を片付けたりして終わる。妙にカリカリしていたらしく、隣りに座る派遣社員のH女史に「今日、こわいよ」と言われてさらにイライラ度が悪化する。

昼食は社食でラーメン。最近、社食のおばちゃんは営業努力をしていて、「ラーメンと・・・?」と暗に半ライスも注文するように仕掛けてくる。勢いに負けて頼んでしまった。地下のドトールでコーヒー。課長とW先輩と車の話になる。ETCの利点をとくとくと語られ、自分もすっかり「今度の車検の時に」と思ってしまうが、足回りを新調する分、いつもよりも費用がかかることを思い出す。ディーラーでETCの車載機を取り付けたらいくらかかることか。

午後は毎月定例のオペレーション作業。これが時間がかかる。21時まで集中しても終わらず、明日に期待して退社。今日は、以前同じ部署に居て今は支社にいる後輩が東京に出てきているというので、飲み会が開かれている店に向かう。6人で23時過ぎまで飲んで解散して中央線でぐったりして帰る。

武蔵境からタクシーで田無、コンビニに寄って三色弁当を買って家に着く。急いで弁当を食って亀にエサやってスーツのずぼんの消えかかっている折り目をアイロンがけしてから寝る。

♪HIDDEN AGENDA / CRAIG DAVID


manabu

My追加







--> adimin