東京の憂鬱
紫煙を燻らせながら綴る日常、小言、気分な音楽。備忘録的日記。

archivespastwillmail



2003年04月19日(土) 生活費

会社の人しか登場してこない夢から覚める。そして理由のない頭痛。土曜の朝はいつもこうだ。父親がいなげやで買ってきたいなり寿司3つをコーヒーで流し込み、Yシャツ4着を洗濯。

亀の水槽を水洗いして雑誌を読んでから車へ。近所のGSで満タンにした後、水洗い洗車もしてもらう。「洗車が3台待ちですが」と従業員に聞かれるが構いませんよと言ったら驚かれる。待合所でスポニチ新聞の松井の記事を40分も読んでしまった。そして今日も甲州街道〜稲城大橋経由で町田へ。20時半に仕事が終わった彼女とマツキヨ前で待ち合わせる。土曜の夜の町田はサウスブロンクス並みまでとはいかないが治安が悪い。制服を着た女子高生が歩道の真ん中に座り込んでお菓子食ったり缶ジュースを飲んでいる。そして白くて大きいベンツが細い道に入り込んでそこからHIPHOPの大音量が聞こえるのだ。

五右衛門でパスタを食う。ダイエットを心に誓っても結局大盛のメンズセットを頼んでしまう。サラダバーでごぼうとポテトサラダを大量に盛る。

彼女を家まで送る車中で、結婚した場合の生活費の割り当てを彼女と考える。とりあえず自分が組んでいるローンとカードのリボの残りを終わらすことから始めることに話がまとまった。

気持ち良い湿度と温度なので窓全開で自宅まで80分かけて戻り、なかなか見る暇が無かったリアリティバイツのDVDを観て寝るとする。いかにも90年代前半という感じがした。

♪Stay / Lisa Loeb & Nine Stories


manabu

My追加







--> adimin