鶴は千年、生活下手

2012年09月24日(月) 父と子の戦い

先週の金曜日は、夫が休みだった。
その日は、橋本まで出かけなければならない日だったので、三人
で出かけた。
橋本まで行って用事を済ませて、食事してイオンでゲームをして、
水曜日に雨で買いに行かなかった水筒を買って帰宅した。

それから、何かというと父と子はデュエルばかりしているのだ。
三日連続である。
ちなみに、先週の三連休もやっていた。
デュエルの際に流す音楽が決まっていて、それがエンドレスで流
されるので、母はいい加減その音楽に飽きてきた。
その音楽とは、遊戯王のドーマ編の中で遊戯(もう1人の僕)が
バーサーカーソールというカードを繰り出したときに流れる曲。
それのエンドレスって、少し辛い。

ついこの間までは、全く勝てなかったもぐちゃんだったが、いろ
いろとカードを購入し、デッキを検討して構築し直してみたら、
少しは勝てるようになってきたから、よけい勝負に熱が入る。

母はカードに書いてある文字が読めない。
老眼だからである。
だから、カードバトルはポケモンカードバトル以外はやらない。
従って、もぐちゃんは週末に父と戦うのを楽しみにしているのだ。
父もネットでカードを購入するくらい熱が入っていて、それでも
もぐちゃんに負けるときがあるので真剣である。

最近は母のカミカミチェックもない。
母の役目はもぐちゃんのカードをシャッフルするくらいのことで、
それ以外はずっと音楽を聞かされ続けながらモバゲーをしていた
りしている。

父と子の戦いは、また今週末にヒートアップするのだろう。


 < 過去  INDEX  未来 >


市屋千鶴 [MAIL]