日記擬。...松本

 

 


マグロ届きました。 - 2002年04月04日(木)


そうでなくとも区分のわかりづらい状況の中、あれやこれやとフェイクかまされて、すでにどうでもよくなってるんですが、カリガリさん、一応これがホントのデビューということになるらしいですね。
ご本人たちがどうお思いなのかは計り知れませんが、ともあれ新しい音源が手元に届いたのはめでたいことです。
ええ、たとえ映像部分を見られる見通しが皆無だとしても。

つーか、そろそろホントに検討すべきなんですかね、DVD。
あの人たちもこの人たちもって感じで出されまくってて、いいかげん見られない代物を収集するのも馬鹿みたいですし(溜息)。 <いや、間違いなく馬鹿

で、発売日の本日は「すみれの日」だそうで。
聞いた瞬間に、あえてその日なのか!と心中激ツッコミ。
いや、自分が勘違いしただけで、実はまっとうな由来のある真面目な記念日だったりするのかもしれないと思い直して検索をかけるも、ひっかかるのはそんなネタばっかり。
――やっぱりそうなんですか(苦笑)。
まあ、わざわざネタとしてやるにはベタすぎるんで、きっともののついでか何かなんでしょうけど。それとも、だからこそ狙ったってことなのか。それともやっぱり読みきれないだけで、更にあれやこれやの含みがあったりするのか……(以下エンドレス)。



...





My追加

 

 

 

 

INDEX

past    will

mail   removal