美術館 - 2002年07月14日(日) なにげにのぞいてみたテレビ欄で、ものすごく取り上げられる確率は低そうで、しかし自分としては「これは是非見ておかないと!」というコトとか人についての番組を発見したりすると、勝手に呼ばれたような気分になったりしませんか? <馬鹿 ともあれ、見逃さないで済んだので、ちょっとラッキー(笑)。 ってなことで、某プリンタ会社提供の、例の番組。 ネタ的にはそう面白いこととか目新しいとことかは無かったですし、例によってドラマ部分邪魔!とか思いながら見ていたんですが、美術館内部の様子が見られたのでけっこう満足。 元が自宅なだけに、かなり鑑賞には向いていなさそうな様子ですが(っていうかあの隙間の無い圧迫感はちょっと。あと、あんまり高いところに展示されると細部が見えないなぁとか)、その代わりマニア的興味は非常に満足できそうなとこでしたし。 やっぱりモロー美術館、ちょっと行ってみたいかもです。 といっても自分、出来得ることなら一生外国なんぞには行きたくない、と思っているんですけど。 だって日本語は通じないし、準備とか手続きとかいろいろ面倒そうだし、金もないし。あと、雑誌とかの新しいのの立ち読みできなくなるし。 <おい それでも、ここにだけはちょっと行ってみたいような気がする、という数少ない場所のうちのひとつです。つか、もしどうしても外国行かないとならないなら、あそこがいいです。 別にそんな機会は無いので、相変わらず海外行ったことないぞ記録は着々と更新中ですが。 そんなことを思い出しついでに、ものすごく久々ですけど、どこかの美術館に行きたくなりました。 前がいつだったか、定かではないんですが。たぶん年単位で前の話(苦笑)。 つっても、それのみを目的に遠出するような財力も気力も無いので、ライブでどっか行った時というのがいちばんありそうな機会っすね。うわー変なハシゴ……とは思ったものの、前に行ったのもたしかそんなんでした(爆)。 進歩の無さが情けないですが、まあいいっす。 とりあえず予定確認して、その時期の近場の美術館チェック入れて。 何か面白そうな展示、やってるといいんですけど。 ...
|
|