日記擬。...松本

 

 


別にわざとでは(汗) - 2002年09月21日(土)


連休一日目。

うちの職場は土日関係なく休みを決めるので、一応週に二日休みがある計算なんですが、あれやこれやの事情を考え合わせると、けっこう休みを入れられる日が限定されてくるところもあったりして。
で、自分の希望でなんとかなりそうなとこでは、ライブが最優先で入ってるとかなんとかいう噂もあったりなかったり(爆)。
ってなわけで本日、ひさびさにライブ絡みではない連休。

……だったんですけど。

最近、どうもこう、巡り合わせが悪いというか何というか。
自分の休んだ日に限って、妙に忙しかったり(汗)。

今って一応、時期的にはそんなに忙しいってほどでもない、はずなんですけど。
それでも、突発的にがさっとやることが増えるってのは、まあどんな時でもありうる仕事ですから、それもしょうがないと言えば言えます。だいいちそんなん、休みを決める時点では予測のつかないことですし。ええ、それは絶対に。
でも、それが計ったように自分の居ない時ばかりってのは、ちょっとばかりこう……。

いよいよとなったら、もちろん呼び出しかかるしちゃんと出ますけどね。
かといって、休まないで出ずっぱりとなると、それはそれで都合が悪いらしいですし、自分もそれはちょっと(爆死)。
大体、いくら狭い職場とはいえ、別に自分ひとり居ないくらいでどうにもならなくなるってな訳ではないですから、そこで要らんことばかり気にしてもしょうがないのも確かだったり。

じゃあ何でぐちゃぐちゃ言ってんのか、というと。

自分の担当分って、居ない時には二人に分担してやってもらうことになってまして。
ただこう、その内約一名がかーなーり怪しい状態で。
長期間に渡っていろいろと改善を試みてはいるんですが、はかばかしくないんですね。で、結局もう一名のヒトにかかる負担が、通常業務+こっちの仕事の割り当て分+そっちのヒトの世話ってことになるという。
普段ですらそれなんで、それが上述のようなクソ忙しい日にあたると、ゆうに3倍くらいは働かなきゃならないハメに。
ですから、その人個人攻撃で「すすすすす、すみません(滝汗)」とか思ってしまう訳で。

そして本日、まんまとそんな日だったそうです。
……ほんっとにわざとじゃないんですよ。わざとじゃ。



...





My追加

 

 

 

 

INDEX

past    will

mail   removal