今日のわたし
Diary indexpastwill


2005年11月23日(水) 人間愛

さて、土曜日は何をしていたかというとショッピングですよ
そのあとはワイン解禁につき飲み比べのためばあちゃんちへ
ああ、なんであんなにもおいしいのだろう!!
いろんな種類のものをちょこちょこ飲んだわけですが、計算するとわたしは一人で一本あけt……(閉)

帰りぎわ、ばあちゃんが野菜いるかと聞いてきたので
はくさい1つと大根1本ほしいなとおねだり
やけに袋が大きいし重たかったはずです
帰宅して袋を開封
はくさい2つに大根2本に大根のカラシ漬2本に高菜の漬物少々に卵が数個しかも田舎しょうゆ(1.8L)1本
ねえばあちゃん
とってもありがたいし嬉しい
だけどちょっと考えてみて
わたし一人暮らし!!
しょうゆなんて1年くらい持つんだけど……
や、このしょうゆはうまいけど高いから自分ではなかなか買えないけど、さ
ていうか野菜とかね、腐らせてしまうんですが!!
でもそれもこれもばあちゃんの愛と思えば顔がニヤけてくるほど嬉しいわけですが

卵は最近どんどん高くなってきてるからやったね、だし
つうかでかい卵とちっさい卵があるわけよ
3LとSS(←そんなのねぇし)くらいな
うん
うちの鶏っていうかばあちゃんの手がけるものは全て
そう、全て規格外なんだよね
うふふ
でかいのは普通にいわゆるサクラ卵で、ちっさいのはあれだよウコッケイ

そんなこんなで取り敢えず野菜の保存場所にこまっとりますよ
ベランダっても雨ふるとびしゃびしゃだしね
ていうか今まさに雨がふってるからね





月曜日はさっそくもらってきた高菜を使用してスパゲッティ弁当に
豚肉とベーコンどっちをいれようか迷った挙句ベーコン投入
和風に味付けたんだけど、これがなかなかどうしてうまい!!!





火曜日はなにしてたっけなぁ
って、仕事終わってから地元に帰ったんだよ
母親が職場の人と海外(笑)にいくのでお留守番です
おうちにはかわいいかわいい彼女がいるのでそのお世話に
(決してもう一匹のことは口にしないし/苦笑)
家のこといろいろしてから行ったので8時近く
彼女は「おなかすいたよぉー」と愛らしくお出迎え
もう一匹はのそのそコタツからでてきて餌場へ直行
厳戒装備(原付だからほら)を解きつつ自分の夕飯の準備をしつつ
ていうか彼女は「みゃぁみゃぁ」足にまとわりつくしもう一匹はすんげぇ顔でにらんでくるし……
9時まであと30分もないというのに、湯が沸騰してるというのに、まずは彼女たちにご飯を(ていうかそのために来たんだっつうに)
冷蔵庫をあけると刺身とか刺身とか生牡蠣とかあるのでそれらを急いで食す
ていうかね、実家をでてから彼女がとても激しく甘えてくるようになりました
抱っこしても起こらないし(触られるのが嫌いな子)
最近じゃめっきり刺身なんぞ食わなくなったのに(やはり年取ると生より焼きが好みらしい)わたしの刺身をねだってくるし
ていうか食いすぎじゃねってくらい食べてたし
直前に猫ご飯もたらふく食べてたはずなのに
まあいいのです
痩せすぎなので吐かない程度にたらふくあげるけれどね

ていうか9時に前の職場の人たちとボーリングに行くことになってたのです
ベストスコアでた!!
ていうか、わたしってああいうどうしようもないところで無駄に運を使ってしまうのが得意なようです……
もっと有効な時と場所で使えたら…… orz
みんな元気そうで何よりだよ
おねぇちゃんは2ゲームしてぐったりだったよ
普段あんな動くことないし

帰宅してテレビ鑑賞
ジャパネットに異様な関心を示してしまったがために気付くと深夜2時
だって異様な値段に思わず「馬鹿じゃね!?」とかいってしまったし
ほら、最近わたしパソコン買ったしさ
比べるとさ
ね!?
そう思っても仕方ないじゃん!!





そして今日水曜日
朝は彼女たちの「メシくれ」騒ぎで起こされ睡眠不足(笑)
彼女と仲良くストーブの前でゴロゴロ
そしてだらだらテレビ鑑賞
ひっさびさのウキウキウォッチングに若干心もウキウキ
昼ドラは相変わらずドロイものが渦巻いてたし

名残おしいけれど雨が降りそうなので帰宅準備

帰宅直後に土砂降り
ぎりぎりセーフね

メルチェしてたら至れり尽くせりなメルを着信
メルの内容は別にわたしには必要のなかったものだったけれど
初心者とかには大変有難いものに違いないし
なにより契約して終わりとかじゃないのに感動
山積されてる作業をしているうちに強い睡魔が……
気付くと2時間爆睡
本当はもうちょっと眠りたかったけれど時間がもったいなかったので無理やり起床

そういえばとあるルートで入手した超うまい米をね、それも新米をね、炊いてみたのですよ
やばい!!
もともとうまいってことは知ってたし
わたしがこれまで口にしたお米の中で2番目においしいお米だってことは知ってたわけですが、それにしてもなんてうまいんだろう!!
さすがは親分さん!!
みんなから大将と呼ばれるお方が作ったお米なだけあるっていうか考えてみればあそこって米どころで有名だしね
こんなお米を普通に食べられてる従弟はずるいと思います
ちなみにベスト1のお米は死んだじいちゃんのです
あの味は一生忘れることはないでしょう
ここまで最高にうまくなくても、せめて売ってる米くらいのものならばわたしだって米嫌いにはならなかったでしょう
いろいろ条件が重なり炊き立てなのに炊いてから1〜2日たった後のもののようなニオイとか味とか……
まあいいや、その超うまいご飯と
あとはばあちゃんからもらったあの大量のはくさいをなんとかすべく立ち上がる
鍋にごま油をしきわかめを軽く炒める
そこに大きめに切ったネギと小さく切った鶏肉を投入
鶏肉の表面が白くなってきたら水とはくさいのシンの方を入れて沸騰させる
はくさいの葉の方をいれて味付け
ごま油を使ったので鶏がらスープの素と塩と香り付けに田舎しょうゆ
この料理名はなんというのかしら?
明日は味噌味にしようかと思います





こんな感じ?
追伸
筋肉痛がまだきません
くる気配すらありません
これで明日の夜とか明後日とかに筋肉痛になったらもうボーリングは1ゲームしかしないことにします
筋肉痛にならなかったら3ゲームとかやってもいいかもしれません
(ウソですごめんなさい体力がついていきませんから!!)


けいこ |HomePage