今日のわたし
Diary indexpastwill


2005年11月18日(金) 断髪式

てほどに断髪したわけではありません
髪の量が多いくせに伸ばしていて、そのうえ前回美容院に行ってから三ヶ月以上が経ちました
これでも今回はいつもよりも早い美容院ですよ?
いつもは最低半年、長くても一年とか平気でいきませんからね

おもいっきりすいてもらいました
あの異常なまでの乾燥にさらされて仕事してるので髪も痛んでいたのです
なので素敵なトリートメントしてもらいました
トリコメントという名らしいです(笑)
仕上がり具合が虜になってしまうようなトリートメントっぷりらしいですが
これがなかなかどうして
見事にわたしも虜になってしまいましたとさ

やっぱり高いだけはあるよな

いいんだもん
自分でもこりゃちょっとやばいかなってくらいにパサパサしてたし
超サラッサラになれたし


今回もばっさり切ってしまってもよかったんだけど
ちょっと今後の展開を考えてやめました
くるくるパーマをね、またかけようかなと
いつも適当にその場のノリでっていうかテンチョさんに(担当が店長さんなのです、そう、あのM中の先輩)おまかせなのですが、なんとなく今日のわたしは後でパーマかけたいような気分だったので(笑)


眼科にもいってきたし
コンタクトを新調しなきゃだし、眼鏡もこれで夜に運転しろなんていわれたら命の保障などありません(汗)
や、視力的には若干回復してたのですよ
0.02とかが0.04に
かわりねぇじゃんと突っ込んだアナタ
正解(どーん)
どうやらね、乱視が進んでいたようで
そらそうだろうよ
一応ものはみえるんだけどブレててよくわからんだけだったんだもん
黒板とかだめだね
黒ペンでかかれてるのか青ペンでかかれているのかの区別しかつかんくなってたし
先月まではぎりぎり見えてたのにね



そんなこんなでうきうき帰ってきたわけです
久しぶりの電車にびくびくしつつ(笑)
わたしの人生の中で切符を買って電車に乗るという習慣が欠落しております
ずっと定期だったからね
切符に判子おすなんて少しも頭になくて
改札口をふらりと通り過ぎたら駅員さんに呼び止められてしまった(当たり前)
「あっ、ちょ、ちょっとお客さん!!」
駅員さんは可愛そうな感じに慌ててました
声はおっさんだったのに(ちょうどアナウンス流しながら切符切ってたのよ)
見ればわっかい男の子
間違いなく新人
JR(じゃねぇのかもう)の征服よりも学ランのがまだ似合う感じでした


そして発車したわけですが、なんだか雨が降り出したようで、ね
電車降りてもぽたぽたいってたから
「雨かよ」
とかゲンナリ駅をでたわけです
「は!?」
ふふ、前にいた高校生の少年が思わず振り返ったことは内緒です
いや、雨だと思い込んでいたそれは雪だったのですよ


ところで、下車駅の駅員さん
「ありがとうございました」
とみなさんをお見送りしているのです
高校生のお姉ちゃんとかにもね
そんでわたしもそれに続いて切符を渡すと
「ありがと」
にっこりと!!
そう、ちっちゃいこが落ちてる傘を届けにきましたよ
みたいな!!
そんな感じで!!
後ろの人からはまた
「ありがとうございました」
とかいってた……
おかしいね、おかしいよ…… orz






そんなこんなの一日でした
え?
今日は平日の金曜だって?
ハハン
世の中には有給休暇という労働者には強い味方の制度があるのデスヨ


けいこ |HomePage