「L.A.S.Ponder氏」の音楽カレンダー

2012年01月03日(火) CD ゴスペルウーマン Theresia 刀剣展示即売会 東武宇都宮美術サロン

万能川柳
☆印は秀逸(仲畑貴志選)

☆神々は小銭が好きなわけじゃない 生駒 鹿せんべ
万札で神様願いを叶えるか?

正月も働く人のいればこそ 下関 音散歩
だからワタシもイヌ仕事

妻ぼやく盆から正月早いねえ 吹田 鎌田淳
何もせずとも流れる光陰

雅だがけっこうきついかるた会 武蔵野 竹とんぼ
所詮スポーツ勝負事

神様を信じぬ人も破魔矢持ち 愛知 舞蹴釈尊
破魔矢持ち信じていても地震来る

日没に見えなくもない初日の出 千葉 姫野泰之
初日の出これも終わりの始まりか

子が巣立ちもうあげるだけお年玉 坂戸 グランパ
ばかにならない大出費

元旦に昔の大志思い出し 東京 新橋裏通り
中年用大志を抱け50歳

カレンダー法人名はカットする 入間 角貝久雄
きれいな絵だけあれば十分

保護シール剥いだら好きとある賀状 佐伯 安堵の日
そんな賀状をもらいたい

西田さん信じて買った宝クジ 久喜 紅おこぜ
西田本人信じちゃいない

菅さんがやめても政治進まない 尾道 さっちゃん
痔孔眠ではどうにもならん

つい癖で姉にも年をごまかして 池田 奥園敏昭
自分の年を忘れる歳に

毎日新聞 2012年1月3日 東京朝刊




遅い朝食後、
去年、9カ月かけて花婿学校を卒業したのに
試験に落ちて、今年再受験になってしまった
ドラ息子を婿入り先の隣村に送る。

百円ショップに寄り
卓球用ラケット+ピンポンボール白2個で105円
2組と
ピンポン玉オレンジ色6個入り105円を購入。




「月一回、卓球したら赦したる」(何を?)
と、カミさんが仰せられるので
宇都宮インターパークへ。

Sports arena INTER PARK +1 卓球場
6台ある卓球台がすべてふさがっていて30分待ち。

待たせるのは平気でも
待たされるのは我慢ならんカミさんを説得して
予約表に記名。

隣の福田屋ショッピングモール インターパーク店で時間つぶし。
カミさんと別れ
新星堂楽譜売り場を徘徊していると
眼鏡の素敵なご婦人に声をかけられる。

見覚えはあるが
どこの方か思い出せない。
合唱団関係だったことは間違いないが
アル中ハイマーなのでしょうがない。

夜になって
mixiにメッセージをいただき
2010年か2009年
宇都宮音楽集団
クリスマス・チャリティー・コンサートで
ご一緒させていただいた
宇都宮第九合唱団のGさまと判明、
ほっとしたのでした。

さらにいけだ書店の前を徘徊していていると
尊敬する歴史家のH先生ご夫妻に声をかけられる。

H先生はその著書の中で
ヒロシマ原爆落としのパイロットが
神のみ名のもとに原爆落としを正当化した手記を読み
神を信じることを止めたとおっしゃっていましゅ。

学生時代とはうって変わり
非常に地味な姿でいるにもかかわらず
どこにいっても目撃されてしまい
恐ろしいでしゅ。


予約時刻になったので
Sports arena INTER PARK +1
卓球場に戻る。

欲張って1時間使用のチケットを購入。
準備運動もほとんどせず
いきなり遊び始める。

腕前は二人とも
幼稚園ひよこ組級なので
ラリーが続かない。

試合(match)をやろうと
言われても
二人ともルールがわからないので断念。

30分もすると息も上がり
汗だくになり休憩。
30分で十分だったことを認識し
60分分金を払ったことを後悔。

それでも合計45分くらい遊び
へろへろになり終了。

ピンポンなんて時代遅れの遊びと
思ってましたが
家族連れ、若いカップル、少年たちと
結構人気があるのでびっくり。

また来ることを
カミさんから誓約させられ
Sports arena INTER PARK +1
をあとに。。。

2時になり
「小腹がすいたからメシ食おうぜ」
とカミさんがのたまうので

FKD ショッピングモール宇都宮インターパークに戻り
讃岐うどん はなまる
へ。

カミさんは
温玉ぶっかけ小+カレーライス小セット499円
Nandatte Cantabileは
かけ小105円
うずらフライ105円
合計210円



夕刻家に戻り
イヌ仕事の準備をして
一人出立。




CD
ゴスペルウーマン
Theresia
定価:1800円 (税込)
演奏時間:00:32:09
発売日:2001年10月24日
販売元:ユニバーサルミュージック
規格番号:TZCX-1004
JAN:4527724001275
sku:1838613
1-1(4:22) Friends
1-2(5:08) MOONLIGHT
1-3(3:51) walkin’
1-4(4:13) UP TO YOU
1-5(4:47) How Can I Let You Know
1-6(4:20) SNOW
1-7(5:24) Standing by my side

ジャケ買いの中古CD
1-1(4:22) Friends
は何じゃこりゃでしたが
1-2(5:08) MOONLIGHT
http://www.youtube.com/watch?v=jmflcPHOXC8
は以前聞いて涙した
この声がきこえますか?: Theresia
http://www.youtube.com/watch?v=gJ_kJ7rtW1Q
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%81%AE%E5%A3%B0%E3%81%8C%E3%81%8D%E3%81%93%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-Theresia/dp/B00016ZP1W/ref=pd_sim_m_2
と同じ曲で
運転中にもかかわらず涙の洪水。。。

やっぱし
パッヘルベルのカノンは最高でしゅ。。。

他の曲はまずまずでしゅ。

全曲ゴスペルかと思いきや
歌詞カードをみると
1部の曲で「彼」とか「あなた」に
主イエス・キリストに当てはめることは可能でも
基本的には男と女のラヴソングのようでしゅ。。。

1-2(5:08) MOONLIGHT

この声がきこえますか?: Theresia
に再会できてうれぴいでしゅ。




少し時間があったので

刀剣展示即売会
会場:東武宇都宮7階美術サロン
会期:1月2日〜6日

ギラリと光る抜身の刀剣。
確かに妖しい美しさがありましゅ。

人を切り、人を殺す刀剣に
美を見出すのはおかしな気もしましゅが。。。

武器に機能美を認めるなら
ミサイルにも地雷にも核兵器にも
機能美があることになり
人間を殺害する兵器の存在を
肯定することになるのだろうか?

戦闘機や軍艦のプラモデルに夢中になる男は多いが
それが戦争賛美に結び付くとなると
問題かもしれないでしゅ。。。



夜は今年初めてのイヌ仕事。

若いころは年末年始のイヌ仕事を買ってでて
はした金を稼いだものでしたが
今は体力的にもきつくなり
なるべく年末年始の仕事はお断りしていましゅ。

月一火曜のイヌ仕事
混声合唱団コール・エッコの練習とかぶらない
1月3日に入れました。

22時からの夜回りで一段落。
あとは深夜早朝に起こされないことを祈り
狭くて臭いイヌ小屋で夜明かしでしゅ。。。


 < 過去  INDEX  未来 >


L.A.S.Ponder [MAIL]

My追加