「L.A.S.Ponder氏」の音楽カレンダー

2012年04月30日(月) 奥華子CONCERT TOUR ’12 弾き語り〜5th Letter〜

万能川柳
☆印は秀逸(仲畑貴志選)
☆そのうちに入社試験に受験料 宝塚 おーい銅将
集金目当ての入社試験

わが猫も娘も帰らぬ春の夜 深谷 ミミッチー
それで空の巣症候群

商品名ダジャレが多い医薬品 釜石 ドド子
効くも効かぬも運次第

「オーイお茶」「ハイ喜んで」言わんわな 米子 浮々
わたしはしょっちゅう言ってましゅ

おかあちゃん試食あるよと4才児 栃木 北条俊子
立派な大人になるでせう

豊かにはしても平和にせぬ科学 淡路 丁珍姉御
悪用するのはいつも政治屋

なぜだろう猿のことわざ身にしみる 神奈川 やせ力士
ヒトに一番近いから

武富士のティッシュの厚みなつかしい 川西 クマ吉
サラ金地獄のおこぼれでした

目が似てる出産祝い常套句 行田 ひろちゃん
ほかに言うことないからな

エグザイル歌ってないとコワい人 東京 寿々姫
黙って我が家に来ないでね

ハイタッチ無視された手の後始末 愛知 舞蹴釈尊
ハイタッチすればうれしいかわいいこ

働かぬ人を選挙でなぜ選ぶ 東京 恋し川
そりゃ有権者がシカだから

毎日新聞 2012年4月30日 東京朝刊

先日、16歳20万6千キロで心臓破裂を起こし
東北自動車道矢板付近で頓死した
ボロデリカに変わり
シエンタの中古を購入。

初乗りはまずカミさんから。。。
カミさんの運転で
幸楽苑栃木小金井店へ。。。

4月30日が期限の100円割引券を使いに
来ちゃいました。

ラーメンを喰ったあと
近くのオートアールズで
5000円のドライブレコーダーを2台購入。


帰宅後お片づけ。。。

カミさんは実家へ
岳父を迎えに。
Nandatte Cantabileは
60000キロ以上走った
シエンタにガソリンを呑ませるべく
宇都宮へ。。。


当日券が有ると言うので
のこのこ栃木県総合文化センターまで
出かけてしまいました。

大枚4500円をはたいて
当日券購入後
時間があったので

平山 華 個展 「日々、流転」
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/cgi-bin/event/event-id.cgi?id=2769
会場:栃木県総合文化センター ギャラリー第2
会期:2012年 4/28(土)〜30(月・祝)

日々、移り変わりいくものたちを
愛しいまま、想うまま、感じるままに自由に表現してみました。
ご足労、ご高覧ください。
とのことでしゅ。

F80の大作「祈り」の
不動明王?がカミさんそっくりで
怖ろしい迫力でしゅ。。。



MAST積和不動産Presents
奥華子CONCERT TOUR ’12 弾き語り〜5th Letter〜
http://www.okuhanako.com/index2.htm
会場:栃木県総合文化センター メインホール
開場・開演:16:30 17:00
入場料:前売り\4,000 当日 \4,500 

当日券は2階席のみ。
2階最前列左よりの2N8の席を買い入場。

席は半分くらいしか埋まってません。
なぜなんだ???

昔、サブホールで観たときも
後ろの方は空いてましたが・・・

ララスクエアでの無料ライブは超満員だったのに。。。
しまった!タオルを忘れた!
と思いきや
お部屋探しのMASTからタオルのプレゼント。
http://ameblo.jp/nozarin0810/image-11236286234-11945647185.html
そういうことでしゅか。
これで号泣の準備完了。

ステージからあまりにも遠く
ガラガラだったので
2階バルコニー席2R-A1に移動。

早くも3曲目の「初恋」で号泣。。。
2012年2月発売のニューアルバム
Good-Byeからの曲がメインとのことで
http://www.okuhanako.com/discography.htm
知らない曲が大半。
でも、泣けちゃう。

まさしく失恋ソングのプリンセスでしゅ。

質問コーナーのあとも休憩なし。
顔がほとんど見えないので
1階サイド1R-F48に移動。

アンコールは1C-28へ移動。
これでお顔もばっちりくっきり。
やはりトレードマークの
赤縁メガネはレンズが入っていないようでした。

アンコールの最終曲は
最前列右端の1A-27で。。。

彼女が「立って!」と言うので
総員起立っ!!!
手拍子と合唱でエンディングへ。。。

さらに入場者が少ないからと
出口でのハイタッチのサービスが提起され
希望者は最前列右端から整列。
と言うことで
Nandatte Cantabileが
ハイタッチの先途第一。

その後アンケートに記入し
ハイタッチ希望者の最後列に並び直して
もう一回ハイタッチ。

CD,DVD,GOODSは見るだけで
資料収集し最高に幸せな気分で退散。

ブックオフ2か所で
古本、古雑誌売却、
古本購入。

帰宅し
岳父に挨拶。
カミさんに購入したての
大阪ガイドブック105円を献呈。

第3のビールで酩酊。


 < 過去  INDEX  未来 >


L.A.S.Ponder [MAIL]

My追加