三崎綾+☆ 綾 姫 ☆の不定期日記

☆ 綾 姫 ☆

入院〜そして退院♪
2004年12月25日(土)
「三崎綾」の由来について書きたいと思います。
三崎綾のペンネームは出版社が考えた物ですが、
これは、単なる当て字だと言う話もあったりします。

「三崎」は、娘の名前の漢字を書き換えた物。
綾は源氏名でもあり、ハンドルネームでもある☆ 綾 姫 ☆から取った物です。
娘の本名は「未来」と書いて「みさき」と読みます。

アメリカの飛行機事故で死んだ従兄弟の話を本の中で書いてたと思うのだけど、
従兄弟の名前は「美貴」
「未来」は「みき」って読めるでしょ〜
美貴が死んで半年後に未来がお腹に入った。
美貴の生まれ変わりだと、私も旦那もそして美貴の両親も思った。
美貴の分も長生きして欲しい。
私には無かったはずの将来。。。美貴の将来。。。
いろんな物を背負って、未来はこの世に生まれて来ました。
お腹に居る未来が女の子と解って、妊娠中に未来と名付けました。

未来は、みくちゃん・みきちゃんと読まれてしまいます。
病院でも、みくちゃんって〜未来は「みさきですっ」って(笑)


喘息と肺炎で入院した未来ちゃん。
入院前の3日間、夜中にコンコンと咳をして眠れない未来の背中をさすって、
私自身も眠れなかった。
1日点滴に行って、2日目には入院になったのだけど、
入院してぺったり引っ付いて居たのは3日間だけでした。

「お風呂入りに帰って来るわ。お着替えも取って来るし」
「あい〜いってらっしゃい〜♪」

「今日は疲れたし家で寝るわ」
「疲れたでしょう。家でゆっくりして来てね〜み〜ちゃんは大丈夫だから」

言われた時には、本当に涙が出る思いでした。大きくなったなぁ。。。

看護婦さんからは、
「しっかりしていらっしゃいますね。ちゃんとしつけ出来てますね」って言われた。
親が出来損ないだから(笑)
でも、これって私が小さな時と同じなんだよね。
しっかりしてて、責任感が強くて。。。通信簿に何時も書かれて居た言葉。
うれしくない〜〜〜ちっとも。

もっと子供っぽく育てたたら良かったかなぁと少し後悔。
病気の時以外は、ほとんど手がかからない娘。
もうすでに子育て終了期って感じだもんなぁ。良いのか悪いのか(汗


ダニ・埃とハウスダストのアレルギーがすごくきつかった未来。
今回入院して、ハウスダストは反応が出なくなった。
これはすごく嬉しかった〜
掃除しまくって、ハウスダストを寄せ付けないようにした結果。
先生が「未来ちゃんが体力がついたのと、お母さんの努力の結果ですね」って言ってくれた。
が、今度は「檜・杉」が出た。
今度は森林から遠ざけるのと杉花粉との戦いになってしもーた。
ママは頑張りまっせ〜〜♪♪