仕事帰りはダンナ様がいつもお迎え(*^^*) いつまでも私達はラブラブだぁーーーと満足げに車に乗りこむと突然……。
「これから釣りにいくから」 「はぁ?」 テなことで、ダンナ様は姫を置いて釣りに出かけてしまいました。(−−; しかし、ダンナが魚を持って帰ってきたことはほとんどない。 だから安心(?)して、お昼休みにメールした。 「釣れた?」釣れるはずないと自信のもとに。 「ホッケ13匹」 その返答に、目が点!「ウソ!」と打つと電話がかかってきた。 「本当に釣れた!」というのだ。どうしよう(@@;
案の上……。 遅番で疲れているのに、お風呂も入りたいのに、スターウォーズも見たいのに! 私は、13(……ではなかった、12匹だったが、50歩100歩だ)と格闘し、頭を落として内蔵をえぐる作業をしなければならなくなった。 ヘンケルの出刃もさすがに7匹超えたあたりから切れ味は落ちる。 ウグググ……(==;
釣ったばかりの魚って、まるでお花のような香がします。 全然生臭くはありません。 しかしそれも10匹超えるとうんざり頭痛です。(−−; 魚さばきがわりとうまい(?)私も、さすがにうんざりです。
小さな頃って、魚ばかり食べさせられた。 魚屋さんにいったら新聞紙で魚をくるんでくれる。私は台所で母が魚の頭を落とすのを見て育った。だから、魚の頭を落とすとノスタルジーを感じてしまう。 でも、さすがに11匹めでテンパイだ。(−−; 昔はアラは残飯に混ぜられて、飼い犬のポッコの餌になった。 しかし今は、打ち首になったホッケを見ていて、明日ゴミの日でよかったと思う。
突然、現実に引き戻される。 くるしくったってぇーーー。横目で見ているダンナ様にはにっこり笑顔で接しなきゃ……。 獲物を捕まえて自慢する猫のように、ほめ言葉を待っているのですものねぇ。 (^^; ダンナ様、向こう一週間ホッケを食べましょうね。
|