初日 最新 目次 MAIL HOME


やすみ日記
梅子
MAIL
HOME

2015年11月02日(月)
ヒストリカ映画祭「黄金杖秘聞」

京都ヒストリカ国際映画祭、1日目に行ってきました。

インドネシアの「黄金杖秘聞」を見ました。
少年ジャンプのような、敵討ちの話です。

武術の師匠が、女性でビックリ。
武侠作品ではよくあることだそう。

スンバ島の雄大な自然が美しく、シラットという武術が踊りみたいでカッコイイ。
http://www.historica-kyoto.com/films/world/the-golden-cane-warrior/

秘伝の黄金杖を使った技が、「それぇ!?」と度肝を抜かれた(笑)

女性が武術に生き、男性が赤子を引き取り、一人で子育てというのが新鮮だった。

明日は、「吸血セラピー」と「フェンサー」を見に行こうと思っているのですが、予告見たら「千年医師物語」もすごく面白そう。
しかし「千年〜」まで見たら、1日3本…。
DSC04484

DSC04489

DSC04488