初日 最新 目次 MAIL HOME


やすみ日記
梅子
MAIL
HOME

2015年11月04日(水)
フェンサー後、北欧話

11/1、「フェンサー」は、のりこさん、くみさんと一緒に観ました。

のりこさんは私が誘いました。
クロウス・ハロ監督がお好きだそうなので。

が、くみさんはご自分でチケットを買って、来られてました。

私は「この映画祭をご存じだったんですか!」と驚きました。
くみさんは珍しい映画をやる映画祭なので、以前からチェックしてたそうです。

のりこさんが客席を見て「まばらだね」とおっしゃってましたが、後から東映の人達が入ってきて「今年一番のお客の入りだよ!」と喜んではりました(笑)

そうなんですよ。
毎年、映画もトークもおもしろいのですが、お客さん少ないんですよ。

「千年医師物語」も見たかったのですが、その日、既に2本見て、目が充血してきたので諦めました(><)

「フェンサー」後は、のりこさん・くみさんと食事へ。

のりこさんの北欧旅行の話を聞きました。
のりこさんが帰国時に荷物が重量オーバーで、あと1kg減らさなあかん! ってなって、必死で飴を減らした話に大笑いしました。
業者並に雑貨買いすぎなんですよ! 仕入れか!(笑)

そういえば、のりこさんもくみさんも、「フェンサー」の舞台・エストニアに行ったことがあるそうです。
私なんか、最近までエストニアのことを知りませんでしたよ。

ヘタリアを好きなくみさんに解説してもらったところによると、エストニアはメガネで美形な真面目キャラだそうです。IT国家だから?
映画の中でも、人々の服装が質素でしたね。