初日 最新 目次 MAIL HOME


やすみ日記
梅子
MAIL
HOME

2016年04月29日(金)
草津宿場まつり

4/24、草津宿場まつりに行ってきました。

えりこちゃん・りかちゃんが時代行列に参加するので、見学するため。

12時くらいに市役所前で、主要キャストがスピーチ。
和宮様が「150年前から、時空を超えて参加しました」とおっしゃってた(笑)

屋台がいっぱい出ていて、美味しかったです。
座るところが無いくらいの人出だったので、レジャーシート持ってくれば良かった。

時代衣装、えりこちゃんは腰元、りかちゃんは命婦でした。
太秦の撮影所でよく見る半かつらとは違い、全かつらでした。
着物はポリエステル。帯は作り帯でした。状態が綺麗。
衣装提供は、井筒さんってところみたいです。

行列は120人くらい。
草津宿本陣前、商店街などを通り、光明寺でゴール。
1時間半くらいなので、結構遠い距離。

見物客が多いので、出遅れると、行列に追いつくのが大変。

途中、休憩ポイントの草津夢本陣や、ラストの光明寺で写真を撮れる時間がありました。

ちょんまげのかつらを地面に置いて、お茶パックをその中に入れてる
人がいたけど、あれ、太秦の撮影所でやったら、衣装さんに凄い怒られるだろうなぁと思いました。

衣装返却まで時間があるということで、えりこちゃんと、近くの伊砂砂神社で撮影会。
人が少なく、歴史ある感じの雰囲気のいい神社でした。
DSC0306

DSC05252

DSC05289

DSC05264

DSC05280

DSC05317

DSC05323