新宿にある食べ放題のお店です。 お値段は1659円で60分間。(土・日・祝限定) 開店時間に行ったのですが席に案内される間にも どんどん席は埋まっていきすぐに満席。 通された窓側のお席はなんと向かい合わせでは無く テーブルを中心に90度の位置…(時計で言うと6時と9時の位置) でずらーっと並んでいるのです…座ると真向かいが 別の人の背中という…。手荷物を置くスペースすら確保できず 背中か椅子の下へという状態。いくら場所が狭くてもこれは… と思いつつブッフェ台へ。開店時だったせいか台には行列ができており、 お料理の感覚が狭い為に隣の人の手がぶつかったり、 通路も人1人ぎりぎり通れるくらいですれ違い時に接触が起きたりと最悪。
サンドウィッチは3種位 (タラモサンド・卵サンド・サラミチーズ) パスタは無くなると追加があるみたい。 (ペンネアラビアータ・ボンゴレ・ナポリタンetc) ご飯ものはきのこリゾットとハヤシライス 他にもポテトやコロッケなどなど。 ケーキは15種位。
ドリンクはコーヒー紅茶(アイスとホット)の2種。 ホットティーは一口口に含んで悲しくなりました。 アイスはパックか何かの市販のものを使ってるのかまともなんですが、 ホットはティーバッグを使って下手に入れたような。 はっきり言って出涸らしって感じで…
ティラミスはコーヒーリキュールが染みてて おいしかったです。あとパイ類は感動。 アップルパイとスイートポテトパイがありましたが、 どちらも生地がザクザクッと言うほどでできたての クロワッサンをかみ締めているみたいでした。 サラダは2種位で葉っぱだけのとチーズ&スモークサーモン入り。 後者はすぐに無くなってしまったのですが結構大きくカットされた サーモンが入っていて食べ応えあり。
残念ながらテーブルの狭さと居づらさ、半解凍状態の ケーキや中まで火が通ってないポテトにめげて30分程で リタイア、制限時間を残して退席してしまいました。 パスタも冷め切ってて。具もあまり入ってないです。 軽食、サンドウィッチ、ペストリー、サラダ類が充実なので 甘いものだけの食べ放題よりかはボリュームがあるのでは…
色んなサイトで高評価なんですが、どれも行った年が2002年で その年は当たり年?…(^^;) はっきり言って私はリピート絶対ありえないです… もっと安くて清潔・ゆったり出来て制限時間も長い食べ放題 ・スイートパラダイス90min!(銀座) 同じ新宿でも時間制限なし、しっかりと作られたケーキ、それなりの軽食の ・ブーローニュ(センチュリーハイアット) ・マーブルラウンジ(ヒルトン)
の方が絶対いい!と思ってしまいました。 お腹一杯軽食を食べたい方にはいいと思います。
ゆっくりのんびり、ちゃんとおいしいものを少しずつ食べたい派の私には 向かない場所でした。期待してたのになぁ…(メソリ
|