斜め読み日記
みなと



 雨と洗濯物の話。

とれび庵

きれい ゴキブリ
が一番 駆除


の看板を
仕事ルートでよく目にしてます。

みなとです。
特に下のは何とかならんのか。

さて
気付くのが遅れましたが
新しい部屋はどうやら
屋根が短いようで

ベランダに干していた洗濯物が
台無しになってました。

梅雨時期ならではの発見です(苦笑)。

そういや新しい洗濯機になって
自分の知られざる趣味を気づかされました。

自分はどうやら
洗濯されてる光景を見るのが
思ってたより好きだったみたいです。

水に浮かびクルクルまわる洗濯物に
心を癒やされてたみたいです。

何故気付いたかというと

今の洗濯機は一切見せてくれないから。

水を入れ始めて
ある程度貯まったら
「うんうん。したら回すからフタ閉めて」とばかりにブザーを鳴らし
回ってる途中に入れ忘れた靴下とかを見つけて
足そうとフタを開けたら
「何するんやもうー」と注水も止まるし動きもしなくなるし。

回るの見せたくないの?
ちょっとくらい見せてくれたっていいじゃん!
と、家電相手におっさんのような文句をたれる自分(笑)。

だってそれをされたら
お風呂の残り湯を
フタ開けてホースで入れたりも出来ない訳ですよ。

子供相手の事故も気にしないといけないから
しょうがないとは思うのだけど
次は透けるフタとか
高い斜めドラムとかになってでも
見えるのにしようと
使い出し2回目で決めました。

それまではちゃんと使いますよ。
まぁ2人分くらいまでは洗えそうだし。
きっと。

2009年07月08日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加