カタルシス
DiaryINDEX|past|will
2002年10月18日(金) |
涙の後には 虹も出る |
|
今までの反動により超特急で退社! 別段用事がある訳ではなかったが、もう1分でも長く職場にいるのが嫌だった。 気まぐれに新宿に努めている妹に電話をしてみたら 丁度彼女も職場を出るところだったらしく、うまいこと合流できた。2人で寄り道なんぞしながら家路に就く。
帰宅後19時からチケットぴあの電話予約があるのを思い出したので、ダメ元で電話をかけてみたら一発でつながった?! 今まで電話予約でつながった試しがなかったのでビックリしてしまう。 半信半疑でプッシュホン操作を進めていったら、きちんと最後まで手続きすることができて また驚く。
つながることもあるんだー!(何やら感動)
で、何のチケットかってーと 演劇集団キャラメルボックス12月の公演『裏切り御免!』の前売だったのであ〜る。 普段から観に行く劇団ではないけれど演目に興味がある時はチケットを手配するようにしている人達なのだ。 興味ある演目がどんなものかというと、分類は単純
“背景が幕末” それオンリー(苦笑)
知名度の高い人気の劇団相手に失礼な判断基準かも知れないけど、ぶっちゃけ他には興味ないし お金もないんだもん。人気が高いだけにチケットを取るとなったら毎回一苦労だしさ。でも、幕末が舞台の話を割と頻繁に打ってくれくれるので そんな時くらいは気合いを出してみよう、と思っている にわか常連なのさ。
今回の話は以前に観た『風を継ぐ者』の続編にあたる物語だそうで、主人公は前回と同じ人物で演じる役者も同じ人。主人公以外は前作とかぶっていないのだけれど、新撰組だとか 坂本龍馬だとか 有名な名前がチョロチョロと挙げられていた。DMが届いた時「お、これは観たいかも!」と安直に思えたものだ。
相方を決めるより先に2枚抑えてしまったので、やおら道連れ探しのメールを打つ。まずは歴史好きのOさんに… ピロリ〜ン♪(送信)
〜数秒後〜 ピー!(受信)
は、早ッ!
開封すると「行きたい!」の文字。やったぁアッサリGET〜♪ と、言う訳で 12/23の天皇誕生日・昼の部『裏切り御免!』無事スケジュールイン☆
ちなみに、夜の部にしなかったのは何かライブが入っても時間がかぶらないようにさッ(笑)←病気の域ですかね?
DiaryINDEX|past|will
|