カタルシス
DiaryINDEX|past|will
2002年10月22日(火) |
やっぱ心意気なんですよ |
|
FABへN.U.のライブを聴きに行きました。 横浜が拠点の彼らは時々こうして都内に来てくれますが出る場所はだいたい決まっていて、まず渋谷のON AIR(nest or WEST)、原宿のルイード、そしてこの表参道FAB。何かのイベントや招待された場合を除いてはこの3箇所に限定されているようです。今までON AIRでしか聴いたことがなかったので、FABで彼らを聴くのは初めてでした。
アコギ2本と2人のコーラスがとてもクリアに聞こえて良い感じ。FABって音良いハコだったんだなぁ〜と改めて感心 …していたのにN.U. 庭瀬くん、よりにもよって しっとり聴かせる曲で歌詞を忘れて口の中で「ごにょごにょ…」って誤魔化した。壁にもたれて聴いていたアタクシはビックリしましたわよ。忘れたにしても何だあの誤魔化し方は!(笑)
ライブ終了後、一緒に来ていたOさんとドリンクカウンター付近で「あの誤魔化し方はないよねぇ」などと談笑しつつドリンクを飲みつつアンケートを書き込んでいると、後ろをス〜とN.U.のUこと宇田さんが通り過ぎて場内に入って行くのが見えました。
お、他のアーティストの演奏を聴きに行ったのか?感心だな君!
と思いながらアンケートの続きを書き出したら、今度はNこと庭瀬くんがス〜っと通り過ぎて会場のドア近くにあった物販に1人立ちました。
おお、メンバー自ら物販にたつのか?更に感心だな君!!
なんてことを思いながらさらにアンケートを書き進め、ドリンクも飲み終えたのでアンケートを渡して帰りましょう。と物販に立つ庭瀬くんにサクっとアンケートを出して踵を返そうとしたところ、突然 「あ!」 と声を出され、驚いて足を止めた隙に渡したばかりのアンケートを広げられました。 「??!」 突然の状況に戸惑っていると、顔をあげた庭瀬くんに 「これさん!」 と今度は名前を呼ばれました。 「は、はい?」 まだ状況が掴めてません。
少し離れたところでOさんがこっちを見ています。彼女も表情には「?」が浮かんでいるみたい… ってか、私を置いて傍観決め込むな〜!(^^;)
「いつもメールありがとう 明日もありがとう」
端で聞いたら訳解らん台詞と思うでしょうが、私には意味が解りました。 メールは時々出していたし、毎回返信ももらっていたのでそのことだろうと。「明日も」っていうのは明日WESTであるライブのチケットを事前に予約していたのでそのことだろうと。ちなみに、明日のライブはSBが対バンで N.U.でスケジュール発表される前に「10/23WEST出るよね?N.U.でチケ取りたいんだけど!」ってメール出したついでに書いた事があったのでした。 ちょっと最近SBサイドの対応にムカついていたので、対バンと解ったときN.U.で取ってあげたい気分になったんです!
「え!…もしかして顔覚えてるの?」 「覚えてますよー ピスキッズで会った時もすぐわかりましたもん」※6/16の日記参照 「嘘ぉん、素知らぬ顔でアンケート出して帰るつもりだったのに!いきなり広げられるとは思わなかったですよう、大したこと書いてなくてごめんね ごめんね。な、何か急に汗が…」 何て意味不明の言い訳を逃げ腰になって言っていたら
「いやー、名前がね(笑)メールもアンケートもいつも“これ”だけしか書いてへんやん。“これ”何さんやったかな〜と思って見てみたけど やっぱり“これ”しか書いてへんかった」 「一回はちゃんと書いてますよ、DMとかちゃんと来てるし。ピスで会ったときは本名で呼ばれてビックリしましたけど。」 「え、そうやった?うーんと、これ… 枝さん?」 「……(首横振り)」 「これ…方さん。」 「……(首横振り)」 「わー、思い出せへん! すんまへん すんまへん! 本当は“これ”なに?」 「教えない(笑)」
こんなやりとりをした後で「さっきの歌詞忘れスゴかったね」とひやかしたら、あんな誤魔化し方したのは僕も初めてでっせー!って笑ってました。自分でもビックリしましたわ〜 とか何とか。 明日のチケットは頼んであったのだけれども、今日は仕事の具合で行けるか解らなかったためにチケットを頼まず当日券で入っていたのですが、そのことも向こうから言われて、 「今日のチケットは予約してへんかったよね?どうしたん?」 「ああ、来られるか解らなかったから予約はしないで当日券で入りました」 「わっちゃー、わざわざありがとうねー」 みたいな感じ。本当、よくいちいち覚えてるよなぁこの人。
「明日も楽しみにしてます」 「うん、期待しててや!」 待っていたOさんのところへ向かいながらバイバイと手を振って退散して来たのでした。
この時もらったフライヤーに12/23・1/23・2/23と毎月23日に新横浜BELLSでワンマンライブというスケジュールが載っていて、12/23にキャラメルボックスの芝居を観に行く約束をしている私とOさんは 揃って「昼の部にしておいて良かった〜」と胸をなでおろしたのでした(笑) そしてそのあと3/23には かながわドームシアターというところで1000人ライブを敢行するとの一大発表もされていました。 1000人… 毎年ワンマンをしている会場の新横浜BELLSが200〜250くらいのキャパだから、単純に考えてもBELLSを4回埋める人数を集めなくちゃいけない訳で…
途方もね〜…
というのが第一印象。(苦笑) それでもやるっつってる彼らの気概に協力してあげたいな、と思いました。毎月ワンマンっていうのも結構な冒険だと思うんですけどね。12月は祝日だし2・3月は日曜だから良いけれど、1月とかって平日なんですよ。私は確実に行かれしません。きっとそんな人沢山いてると思います。それでもやる。
その意気です若人よ! …年齢は知らんけどね(笑)
DiaryINDEX|past|will
|